- 
    
          自社サービス13を運営する超実験思考な組織のソフトウェアエンジニア募集!小さいチームで大きな仕事を行うことに注力しておりイシューをアサインする。希望されればPM, PdMとのシステム開発方針に関する議論・連携からフルサイクルでお渡し。スクラム開発など生産性が最大化する仕組みは積極的に取り入れている。 
 
 【業務内容】
 - web/appの設計・開発・テスト
 - PM, PdMとのシステム開発方針に関する議論・連携
 - ユーザーや社内から出たUI/UXの改善
 - 既存コードのリファクタリング・パフォーマンスチューニングなど
 - 生成AIを活用した開発・機能提案など
 
 【開発環境】
 - webサーバーサイド: NestJS, Hasura, Ruby on Rails
 - webフロントエンド: React, Next.js13, mantine, MUI
 - appフロントエンド: React Native, Expo, Unity
 - BE/FE共通: turborepo, Typescript
 - DB: MySQL, PostgreSQL, Redis, memcached, Redshift, ScyllaDB
 - CI/CDツール: CircleCI, Github Action, Cloud build
 - インフラ: AWS (ELB, EC2, RDS, S3, ElastiCache,...), GCP(Cloud build, Cloud Run...)
 - その他: Live2DやBlender
 - IaC: Terraform
 - データ分析: Re:dash
 - リポジトリ管理: GitHub
 - コミュニケーション: Slack, notion- 職種
- サーバーサイドエンジニア
 - 勤務地
- -
 - 報酬
- ~70万円
 - 稼働率
- 100%
 
- 
    
          不動産企業自社WEBサービス開発のフルスタックエンジニアNext.jsを用いた不動産系自社WEBサービスの設計・開発・運用全般を担当。 
 ・クライアントと協力し、Next.jsを用いたWebサービスの開発・提案・リリースまで実施
 ・プロジェクト要件の理解と技術的な提案の実行
 ・フロントエンドおよびバックエンドの開発、DB設計・実装
 ・機能実装からクオリティチェック、最終リリースまで一貫したプロジェクト管理
 ・チームおよびクライアントと緊密に連携し、プロジェクトの進行状況を報告・調整
 
 【開発環境】
 - Frontend
 - 言語:TypeScript
 - フレームワーク:Next.js
 - ホスティング:Vercel
 - CI/CD:GitHub Actions
 - その他:Storybook, Mantine
 - Backend
 - 言語:Node.js(TypeScript)、Python(技術検証時)
 - フレームワーク:Next.js API Route, NestJS
 - インフラ:Azure, Supabase, AWS, GCP, Firebase
 - その他ツール
 - デザイン:Figma (メインツール), Adobe CC など
 - コード管理:GitHub
 - チャット:Slack, Chatwork
 - オンラインミーティング:Zoom, Google Meet
 - ドキュメント:Notion, Google Workspace- 職種
- フロントエンドエンジニア
 - 勤務地
- -
 - 報酬
- ~108万円
 - 稼働率
- 100%
 
- 
    
          自社プロダクトの開発を通じて、事業も自分も大きくステップアップさせたい若手エンジニアを募集!エンタメDXクラウドの開発を行う。 
 ・エンタメDXクラウドの開発
 ・現地視察や興行主へのヒアリング等を通じた仕様設計
 
 【開発環境】
 ・プログラミング言語
 - Go, Typescript, Swift, Kotlin
 ・フレームワーク
 - Next.js, gRPC, RESTful API, OpenAPI Specification (Swagger)
 ・インフラ
 - 主なAWSサービス
 - ECS, Lambda, Aurora, DynamoDB, S3, ElastiCache, Glue, Step Functions
 - 主なGCPサービス
 - Firebase, Identity Platform
 - その他
 - Terraform Cloud, Github Actions, Docker, Datadog, Shopify, Authlete, Storybook, Slack, Notion, Notion Projects, Figma, FigJam- 職種
- サーバーサイドエンジニア
 - 勤務地
- -
 - 報酬
- ~40万円
 - 稼働率
- 100%
 
- 
    
          生成AI×ライブ配信の自社サービスに関わるAIエンジニア生成AI×ライブ配信アプリの開発を担当。新規開発になりますので上流工程からプロジェクトに参画。 
 
 【開発環境】
 開発言語:Go / Javascript/Nuxt/Vue/ Python
 インフラ環境:AWS
 その他: GitHub / Slack /jira/confulence- 職種
- サーバーサイドエンジニア
 - 勤務地
- -
 - 報酬
- ~80万円
 - 稼働率
- 100%
 
- 
    
          自社VRアプリとwebアプリケーションの連携機能などの開発に向けたサーバーサイドエンジニア自社VRアプリとwebアプリケーションの連携機能などの開発・実装を担当。プロダクトを開発するために考慮するテーマが幅広く、様々な領域のエキスパートが関わる。 - 職種
- サーバーサイドエンジニア
 - 勤務地
- -
 - 報酬
- ~92万円
 - 稼働率
- 40%
 
- 
    
          メディア向け自社開発CMSをはじめとした自社プロダクトの導入・開発オリジナルのメディア向けCMSの開発と企業への導入プロジェクトに参加。 
 ・WEBメディア向けの自社CMSのシステム実装やカスタマイズ開発
 ・保守運用案件のシステムメンテナンスから改修対応
 ・自社開発プロジェクトの企画・設計
 ・ディレクター、デザイナーなど他チームのメンバーや委託先エンジニアなど、社内外の関係各所と連携を取りながら、専門性を活かして機能実装・開発を担当。
 
 【開発環境】
 OS:MacOS
 仮想環境:vagrant + docker
 エディタ:任意 ※ 社内では vscode派が多い
 
 【技術セット】
 言語:PHP、SQL、Javascript、HTML、CSS
 フレームワーク:CakePHP、CodeIgniter、jQuery
 DB:MySQL
 インフラ:AWS
 コード管理:CodeCommit、GitHub
 仮想環境:vagrant + docker- 職種
- サーバーサイドエンジニア
 - 勤務地
- -
 - 報酬
- ~60万円
 - 稼働率
- 100%
 
- 
    
        新規事業及び既存事業の開発エンジニア◼︎エンジニアとしてのプロジェクト推進リーダー 
 ・各プロジェクトにおいて新規開発および機能追加等
 ・新規事業アイデアからの全体設計、PoC・MVPの制作
 ・ビジネスサイドと調整しながら開発ロードマップの策定
 ・協力的な初期クライアントとの稼働テスト
 ・開発メンバーへのタスクのアサインやレビュー、教育といったマネジメント全般
 ・本番リリースとスケールに合わせた改善
 
 ◼︎テックリード
 ・フロントエンド又はバックエンドまたはその両方に精通しているエンジニアとして、プロジェクトを開発力でリード
 ・新規事業アイデアからの技術選定
 ・大規模なトラフィックを処理するキャッシュ戦略やインフラのチューニング
 ・CICDやテスト環境の改善などプロジェクトを横断しての生産性向上施策
 ・監視基盤の改善などWEBサイトの堅牢性の向上
 ・技術負債の解消やメンバーのプルリクレビューの質向上
 
 【開発環境】
 ・言語:Ruby, TypeScript, Python
 ・フレームワーク等: Ruby on Rails, Next.js
 ・データベース:MySQL
 ・キャッシュ等:memcached, Redis, varnish
 ・構成管理:Docker, Terraform
 ・インフラ:AWS, GCP
 ・CI/CD:CircleCI, Slack
 ・リポジトリ:GitHub
 ・ドキュメント:Notion, Confluence, Google Drive
 ・コミュニケーションツール:Slack, Discord- 職種
- フロントエンドエンジニア
 - 勤務地
- -
 - 報酬
- ~70万円
 - 稼働率
- 100%
 
- 
    
          自社SaaSサービスの開発を担うサーバーサイドエンジニア自社サービスの改修・開発チームに参画いただきます。100%自社内開発のため、企画から運用・保守までトータルで携わる。 
 ・アパレルメーカー・ECモール双方の仕事を効率化するシステム。メーカーが複数のECモールに出店する際、ECデータの一元管理を可能にし、商品写真や在庫、販売状況などのリアルタイムデータを各ECモールと連携。
 ・独自開発の倉庫管理システム。上記との連携や最新物流ロボットとの連携、機能追加、バージョンアップをお任せ。
 
 【開発環境】
 言語:PHP
 フレームワーク:CakePHP、Vue.js
 データベース:PostgreSQL
 バージョン管理ツール:Git
 環境:Docker- 職種
- サーバーサイドエンジニア
 - 勤務地
- -
 - 報酬
- ~55万円
 - 稼働率
- 100%