-
【フロントエンドエンジニア/業務委託】社会課題に挑戦する新規プロダクトのフロントエンドエンジニア募集
設計業務を支援するための新規プロダクトを開発。そのプロダクト開発をリードするフロントエンドエンジニアを募集。
プロダクトマネージャーやデザイナーと一緒にユーザーリサーチを行い、ユーザー体験を起点にした快適な操作性を実現。フロントエンド観点でのプロダクト要件検討、操作性を実現するための技術リサーチ、アーキテクチャ設計と実装、チーム開発を可能とするタスク作成とリソース分配を担当。
<開発しているアルゴリズムを活用した設計支援ツール>
・装置構成ツール
プラントの処理構成を検討するためのプロダクト。
ユーザー(=設計者)はプラントを建てる際、膨大な水処理装置の組合せを検討しているため、これまで最適なパターンまでたどり着くのに非常に苦労した。そんな状況に対し、コンピュータ計算により最適な組合せやネットワークを探索し、設計支援を行うのが当プロダクト。処理機能を持ったブロックを接続するなど、ビジュアルプログラミングのようなUIによって実現。
・配置設計ツール
プラントの配置設計を支援するプロダクト。ユーザー(= 設計者)はこれまで複雑なプラントの配置設計を過去の経験に基づき行ってきたのですが、当プロダクトでは共通している設計条件を数学的なモデルに変換し、配置パターンの自動提示を実現する。設計者のクリエイティブな作業を促進するため、インタラクティブ性を重視したUIになっている。
・工事計画ツール
工事計画を作成するためのプロダクト。パラレルに進行する複合的なプロセスに対して、リソース配分を考慮した計画の自動生成機能により、複雑な計画の立案を支援。自動生成した結果の妥当性をより具体的に評価ができるように、プラントの3Dビジュアライゼーション表示に力を入れている。
・CADデジタイズツール
CAD図面から上記の各ツールにインプットするデータを生成するためのプロダクト。
プレゼンテーションツールのような操作感で、CAD図面上に表現された図形や図形間の繋がり情報のデータ化を支援。アルゴリズムを活用することで、作業の高速化も実現。- 職種
- フロントエンドエンジニア
- 勤務地
- -
- 報酬
- ~万円
- 稼働率
- 100%
-
【PHPエンジニア(業務委託)】中小企業向け経営支援プラットフォームにおけるWebアプリケーションエンジニアの募集!
近年の人口減少や日本経済の縮小、そして円安が進行していることから、売上増加や販路拡大のため海外展開に興味を持つ中小企業が多くおり、海外展開にチャレンジしてみたい中小企業をターゲットとしこの度、海外展開を支援するプロダクトの開発及び開発メンバーの増員に至った。
・BtoB向けマッチングサービスの開発支援
・フロントエンドとバックエンドの新規開発(バックエンドの割合が多い)
・商談管理機能、チャット(SNS)連携、案件レコメンド機能等- 職種
- フロントエンドエンジニア
- 勤務地
- 東京都
- 報酬
- ~60万円
- 稼働率
- 100%
-
ソフトウェアエンジニア|業務委託
・バクラク請求書、バクラク申請を新しい顧客に届けるための新機能開発
・プロダクトを圧倒的に使いやすくするための改善、運用
・さらなる新規プロダクトの開発
・お客様の業務と多様な要望を深く理解した上での整理、あるべき仕様への落とし込み
・迅速でホスピタリティのある顧客対応。カスタマーサクセスや営業との連携。
・カンファレンス及びイベント等への登壇・寄稿(行動指針『徳』を体現する行動やアウトプット)
【使っている技術・ツール】
バックエンド:Go (gqlgen, go-swagger), Node.js
フロントエンド:TypeScript,Vue(Nuxt), React
データベース:MySQL, DynamoDB
ミドルウェア:OpenSearch, Redis
インフラ:AWS, GCP(一部), Docker, Sendgrid
モニタリング:Datadog
プロビジョニングツール:Terraform, AWS CDK
品質保証:Autify
バックログ管理:Notion
コミュニケーション:Google Meet, Slack, miro, Notion- 職種
- サーバーサイドエンジニア
- 勤務地
- -
- 報酬
- ~100万円
- 稼働率
- 100%
-
PM 最新物流サービス構築支援
物流の課題を解決するための最新の物流システム全般の構築。
・既存ソフト高速化、最適化アルゴリズムの開発、組み込み、
・メタヒューリスティクスの検討からPythonでの実装、
・大規模生産設備や産業機械の動作予測・制御および最適化、
・小売業における問題解決・最適化、量子コンピュータ活用
・新規案件の時系列予測・数理最適化などの課題解決...etc
【技術環境】
Typescript,React,Python,AWSなど
- 職種
- PM
- 勤務地
- -
- 報酬
- ~100万円
- 稼働率
- 100%
-
テックリード 最新物流サービス構築支援
物流の課題を解決するための最新の物流システム全般の構築。
"・既存ソフト高速化、最適化アルゴリズムの開発、組み込み、
・メタヒューリスティクスの検討からPythonでの実装、
・大規模生産設備や産業機械の動作予測・制御および最適化、
・小売業における問題解決・最適化、量子コンピュータ活用
・新規案件の時系列予測・数理最適化などの課題解決...etc
【技術環境】
Typescript,React,Python,AWSなど- 職種
- テックリード
- 勤務地
- -
- 報酬
- ~100万円
- 稼働率
- 100%
-
【Flutter】<基本フルリモート>AI×ナレッジ活用自社SaaSのモバイルアプリエンジニア
同社では、3D CAD設計解析およびモデルベース開発(MBD)、3Dプリンティング、製品開発における変革推進コンサルティングの領域に強みを持ち、特にデジタルエンジニアリング技術に自信。そのようななかで、既存サービスであるAI×ナレッジを活用した自社プロダクト(SaaS)において、モバイルアプリエンジニアとしてご活躍いただきたい。
【開発環境】
・言語:JavaScript, TypeScript, Python
・フレームワーク:Flask, React, Flutter
・インフラ:Azure
・ソース管理:GitHub
・タスク管理:Backlog
・貸与PC:Windows- 職種
- iOSエンジニア
- 勤務地
- -
- 報酬
- ~60万円
- 稼働率
- 100%
-
シニアエンジニア(業務委託)
Next.js(React.js)、Node.js、AWSを活用して、自社サービスにおける開発すべてをフロントエンドからバックエンド、インフラまですべてお任せ。
・Next.js(React.js),Node.js,AWSを用いたプロダクト開発
・インフラ構築
・テスト自動化
・仕様確認
・不具合調査
・デザイナーと協業したUI /UXの改善
・ビジネスサイドと連携したオペレーション設計
・関連部署やステークホルダーとの連携・調整
【開発環境】
・Webサーバーサイド:Node.js, Prisma, Apollo Server, Typescript
・Webフロントエンド:Next.js(React.js), Apollo Client, TypeScript, StoryBook,styled-components
・API:GraphQL, GraphQL Code Generator
・データベース: MySQL, Aurora
・インフラ: AWS (ALB, ECS, RDS, S3, Cognito, CloudWatch Logs, SES, EFS)
・開発環境:Docker
・デザイン関連:Figma
・リポジトリ管理:GitHub
・CI/CD:AWS CodeBuild or GitHub Actions
・コミュニケーション:Slack
・オウンドメディア:Next.js, microCMS
・Biz基盤: G suite- 職種
- サーバーサイドエンジニア
- 勤務地
- -
- 報酬
- ~万円
- 稼働率
- 100%
-
スクラムマスター(業務委託)
人事評価クラウドの開発に、スクラムマスターとして関わる。
・スクラムチームにおけるスクラムの推進、及びチームのパフォーマンス最大化
・プロダクトオーナー、開発チーム、その他関係者間の円滑なコミュニケーションの促進
・プロダクトオーナーと協力し、プロダクトバックログの管理、優先順位付けの支援、スプリント計画、デイリースクラム、スプリントレビュー、スプリントレトロスペクティブ等のスクラムイベントのファシリテーション
・チーム内外のステークホルダーとの連携、調整
・SlackやNotionなどを用いたAutomation化など
【開発言語/環境】
- Docker
- Go
- PostgreSQL
- React
- TypeScript
- GitHub
- Slack- 職種
- PM
- 勤務地
- -
- 報酬
- ~100万円
- 稼働率
- 100%