-
ITで教育を支援するEdTechサービスのフロントエンドエンジニア
プロダクトのフロントエンドの設計及び開発業務をお任せ。プロダクトマネージャ、バックエンドエンジニアなどのチームメンバーと協力しながら全体のアーキテクチャ設計や使いやすいUIの設計、高パフォーマンスなフロントエンドの実装等を進める。
【開発環境】
・開発言語: JavaScript, TypeScript
・フレームワーク、ライブラリ: React
・構成管理: Docker, Terraform
・データベース: MySQL
・インフラ: AWS
・コード管理: GitHub
・タスク管理: JIRA
・情報共有: Confluence- 職種
- フロントエンドエンジニア
- 勤務地
- -
- 報酬
- ~70万円
- 稼働率
- 100%
-
【Pythonエンジニア】自社WEBアプリ開発|【常駐】恵比寿駅
チケット販売や来場受付サービス、およびその関連事業(ポイント管理・会員管理)を自社開発する企業において、下記のいずれか、もしくは両方の業務を希望に応じて担う。
・チケット販売に関するWebアプリケーションの開発、およびその関連事業・サービスのフロントエンドまたはバックエンドの設計、実装
・Webアプリケーションインフラ開発業務(IaC)・チケット販売に関するWebアプリケーションおよびその関連事業・サービスのインフラのCDKによる構築・docker化- 職種
- サーバーサイドエンジニア
- 勤務地
- 東京都
- 報酬
- ~60万円
- 稼働率
- 100%
-
【リードエンジニア/一部リモート可/週5日】自社SaaSのCTO候補/データ×マーケ事業で昨対比800%成長中!
・CTO候補:プロダクト開発「どう作るか」を考え実装していくポジション
・業務委託:プロダクト開発を副業で実装していくポジション
・自社・顧客にとってどのようなサービスやプロダクトが必要か検証、リサーチ
・開発するプロダクトの企画、選定
・開発環境の選定
・人員計画の立案
開発メンバーは、正社員2名(大手コンサルティングファーム出身のデータエンジニア、データ分析系企業出身のコンサル)、東大の学生インターン1名、業務委託3名。プロダクト開発をより一層加速させていくため、 プロダクト開発全般をリードいただける方を必要としている。例えば、現在は下記のようなプロダクト開発を検討し、「どういったサービスやプロダクトを作っていくのか」といった超上流工程から任せていくことを想定している。
・世の中の広告データを収集・分析し、企業の意思決定を支えるプラットフォーム
・広告分析BIプラットフォーム
・CPA固定CV量産型プラットフォーム
・SEOテック
実装済みのプロダクトもありますが、ほとんどがこれから作っていきたいプロダクトになりますので、今後、開発体制を充実させ、組織やプロダクトを0から作っていくフェーズから取り組む。
・投資領域のため、ある程度の開発予算がある中で裁量を持って自由に開発できる
・大きな意思決定に向き合いながら、幅広い開発経験が得られる
・経営陣直下で経営視点を持ちながら事業づくりやプロダクト開発に取り組める
・自社開発に携わることができる
・ビジネスサイドとの距離感が近いため、よりユーザのリアルな声に向き合いながら開発できる
【福利厚生】
・リモートワーク可
・スーパーフレックス制
・常にslack等でオープンなコミュニケーションが取れます
・お洒落で快適なオフィス環境
・ワーケーション(過去、沖縄や石垣島で複数回開催)
・半期毎に行う表彰イベント「はっち祭」- 職種
- テックリード
- 勤務地
- -
- 報酬
- ~124万円
- 稼働率
- 100%
-
対話システム開発におけるフロントエンドエンジニア募集!
シナリオライターがシナリオを作成したり、対話システム設定を行う管理画面のUIの開発。Webで3Dキャラクターを表示し、エンドユーザーとチャットシステムで会話を行うサービスのフロントエンド開発。自社Webページの修正・コンテンツ追加開発等。
【開発環境】
・フロントエンド:Nextjs/React
・サーバーサイド: C#
・インフラ:Microsoft Azure (SQL Database, Web App など), Firebase (Cloud Firestore, Cloud Functions など)
・ツール:Git/GitHub, Slack, Jira, Visual Studio- 職種
- フロントエンドエンジニア
- 勤務地
- -
- 報酬
- ~65万円
- 稼働率
- 100%
-
新規PJの資産運用Webアプリ開発フロントエンドエンジニアを募集
本プロジェクトでは、初心者ユーザーがWeb3にアクセスしやすい、資産運用Webアプリケーションの開発を行う。本プロジェクトは、本開発フェーズに入ったばかり。現在はエンジニア3名 + PM2名で要件定義を行いつつ、設計を行っている段階。エンジニア人数はMax7名で、Web3/ブロックチェーンの部分は弊社エンジニアが中心に担当を行うため、アプリケーション部分のフロントエンド開発及びバックエンド開発を担っていただける方を募集。
バックエンドができる方が理想だが、資産運用初心者ユーザーをターゲットに、Web3という資産運用上級者向けのアプリケーションを作る都合上、とにかくUI/UXの良いアプリケーション開発を行う必要があるため、フロントエンドエンジニアの枠を別途設けている。作業ボリュームもフロントエンドが大きいと想定。UI/UXの良いアプリケーション開発に自信があり、そこに弊社デザイナーと二人三脚でチャレンジしてみたい方を募集。
【開発環境】
■利用技術
・Golang/echoフレームワーク
・MySQL/Redis
・Docker
・AWS ECS/AWS Batch等
・TypeScript/Vue/Vite/Storybook
・ethers.jsなど各種ライブラリ
・OpenAPI- 職種
- フロントエンドエンジニア
- 勤務地
- -
- 報酬
- ~80万円
- 稼働率
- 100%
-
【React/フルリモート/週3日】動画SaaS開発支援
フルTypeScriptおよびAWSのクラウドネイティブ構成で構築される動画SaaSの開発支援案件。ReactやHono、AWS Amplify Gen2などを活用し、RDS、Lambda、MediaConvert、Polly、Transcribeといった各種AWSサービスを組み合わせたシステム開発を担当。チームは少人数体制(2-5名)で、基本的にはフルリモート環境下での作業。動画処理や音声認識、音声合成等の処理を含む構成のため、先進的な技術スタックに触れることが可能。
■開発環境
TypeScript(React/Hono)
クラウド基盤(AWS Amplify Gen2、CDK)
音声/動画系サービス:MediaConvert、Polly、Transcribe
- 職種
- フロントエンドエンジニア
- 勤務地
- -
- 報酬
- ~70万円
- 稼働率
- 60%
-
【リードエンジニア】自社プロダクト(SaaS)の技術課題を解決するエンジニアを募集
自社プロダクト(SaaS)の技術課題を解決する。具体的には、技術課題の解決に必要な要件定義、設計、製造、ドキュメント作成など全般を担当。社内、社外のエンジニアとチームを組んでお仕事を進める。
- 職種
- テックリード
- 勤務地
- -
- 報酬
- ~70万円
- 稼働率
- 100%
-
急募即決5月開始~ マンガプラットフォーム開発のQAテスター募集
QAテスターとして、以下の業務を担当
・ソフトウェアのテスト実行および結果の記録
・テストケースの実行および不具合の報告
・テスト結果に基づくレポート作成およびチームへの共有
・バグ管理ツールを活用した不具合のトラッキング
・テストデータの作成およびテスト環境の準備
・開発チームと協力しながら、仕様確認やテスト要件の明確化をサポート
【開発環境】
・SpringBootを使ったWEBサービス開発
・Next.js/React/TypeScriptを使ったフロントエンド開発
・Pythonを使った機械学習系バックエンド開発
・figmaを使ったワイヤーフレイム/デザイン制作
・GitHubを使ったソースコード管理
・Slackを使ったコミュニケーション
・Backlogを使ったタスク管理(スクラム開発)
・AWS(ECS)、Dockerを使ったインフラ環境
【利用技術】
プログラミング言語
・Java
・JavaScript/TypeScript
インフラ
・AWS
・GCS
・Docker
・MySQL
・Kotlin- 職種
- 勤務地
- 東京都
- 報酬
- ~40万円
- 稼働率
- 100%