-
人流ビッグデータサービス運用で次世代技術の発展を導く!インフラエンジニア募集
更なる社会貢献を目指して開発を加速させるべく、エンジニア組織を拡大しようとしているフェーズにおいて、サービスの基盤を構築し、安定した運用を実現してくださるインフラストラクチャーエンジニアを募集。
具体的な職務内容
1.リアルタイムビッグデータ分析・加工 および モビリティデータ・GISデータのシステム・サービス運用
2. インフラ設計を含むシステム開発- 職種
- インフラエンジニア
- 勤務地
- -
- 報酬
- ~100万円
- 稼働率
- 100%
-
企業等で不正/不祥事事案が発生した際の調査を行うデータエンジニア募集
企業様等で不正/不祥事事案が発生した際のデジタル・フォレンジック調査に関与。データ保全(PC/Mobile/サーバ/クラウド)各種のデータ処理/解析(ログ解析、データ復元、パスワード解析等)をお任せ。
フォレンジック・ツールの開発:当社が開発しているドキュメント・レビュー・プラットフォームで使用するデータ処理・解析(プロセシング)のプログラムの開発に従事。プロセシングプログラムはJavaで開発。調査プロセスのDX化を進める為、新規ツール等の開発提案等も可能。- 職種
- データアナリスト
- 勤務地
- -
- 報酬
- ~60万円
- 稼働率
- 100%
-
新規事業及び既存事業の開発エンジニア
◼︎エンジニアとしてのプロジェクト推進リーダー
・各プロジェクトにおいて新規開発および機能追加等
・新規事業アイデアからの全体設計、PoC・MVPの制作
・ビジネスサイドと調整しながら開発ロードマップの策定
・協力的な初期クライアントとの稼働テスト
・開発メンバーへのタスクのアサインやレビュー、教育といったマネジメント全般
・本番リリースとスケールに合わせた改善
◼︎テックリード
・フロントエンド又はバックエンドまたはその両方に精通しているエンジニアとして、プロジェクトを開発力でリード
・新規事業アイデアからの技術選定
・大規模なトラフィックを処理するキャッシュ戦略やインフラのチューニング
・CICDやテスト環境の改善などプロジェクトを横断しての生産性向上施策
・監視基盤の改善などWEBサイトの堅牢性の向上
・技術負債の解消やメンバーのプルリクレビューの質向上
【開発環境】
・言語:Ruby, TypeScript, Python
・フレームワーク等: Ruby on Rails, Next.js
・データベース:MySQL
・キャッシュ等:memcached, Redis, varnish
・構成管理:Docker, Terraform
・インフラ:AWS, GCP
・CI/CD:CircleCI, Slack
・リポジトリ:GitHub
・ドキュメント:Notion, Confluence, Google Drive
・コミュニケーションツール:Slack, Discord- 職種
- フロントエンドエンジニア
- 勤務地
- -
- 報酬
- ~70万円
- 稼働率
- 100%
-
日本最大級のゲームメディアのエンジニアリングマネージャー
・既存事業の機能改善やグロース
・新規サービスにおける課題設定からMVP構築、その後の開発
・他部署との連携、調整
・エンジニアリング組織全体の課題解決やマネジメント
・メンバーマネジメント
・メンバーの技術力向上のための指導・サポート
【開発環境】
・言語:Ruby, TypeScript, Python
・フレームワーク等: Ruby on Rails, Next.js
・データベース:MySQL
・キャッシュ等:memcached, Redis, varnish
・構成管理:Docker, Terraform
・インフラ:AWS, GCP
・CI/CD:CircleCI, Slack
・リポジトリ:GitHub
・ドキュメント:Notion, Confluence, Google Drive
・コミュニケーションツール:Slack, Discord- 職種
- テックリード
- 勤務地
- -
- 報酬
- ~75万円
- 稼働率
- 100%
-
マンガプラットフォーム開発のサーバーエンジニア募集
プロダクト、サービスの企画段階から深くプロジェクトに関わる。ステークホルダ、デザイナ、プロダクトマネージャなどと密に連携をとりながら自らの力を生かす。フロント、サーバ、インフラさまざまなエンジニアが在籍。
■開発環境:
・SpringBootを使ったWEBサービス開発
・Next.js/React/TypeScriptを使ったフロントエンド開発
・Pythonを使った機械学習系バックエンド開発
・figmaを使ったワイヤーフレイム/デザイン制作
・GitHubを使ったソースコード管理
・Slackを使ったコミュニケーション
・Backlogを使ったタスク管理(スクラム開発)
・AWS(ECS)、Dockerを使ったインフラ環境- 職種
- サーバーサイドエンジニア
- 勤務地
- -
- 報酬
- ~75万円
- 稼働率
- 100%
-
マンガプラットフォーム開発のQAテスター募集
QAテスターとして、以下の業務を担当
・ソフトウェアのテスト実行および結果の記録
・テストケースの実行および不具合の報告
・テスト結果に基づくレポート作成およびチームへの共有
・バグ管理ツールを活用した不具合のトラッキング
・テストデータの作成およびテスト環境の準備
・開発チームと協力しながら、仕様確認やテスト要件の明確化をサポート
【開発環境】
・SpringBootを使ったWEBサービス開発
・Next.js/React/TypeScriptを使ったフロントエンド開発
・Pythonを使った機械学習系バックエンド開発
・figmaを使ったワイヤーフレイム/デザイン制作
・GitHubを使ったソースコード管理
・Slackを使ったコミュニケーション
・Backlogを使ったタスク管理(スクラム開発)
・AWS(ECS)、Dockerを使ったインフラ環境- 職種
- 勤務地
- 東京都
- 報酬
- ~40万円
- 稼働率
- 100%
-
【フルリモート/週5日】モバイルペイメント加盟店管理システム刷新におけるデータ移行・クレンジングDevリード
大手通信事業者様のモバイルペイメント決済に関する加盟店管理システム刷新プロジェクトにおいて、データ移行およびクレンジング業務のDevリードポジションとして参画。
以下の業務を担当
・複数のデータソース構造や品質の調査・把握
・SQL/Pythonを用いたデータクレンジング処理の設計・実装
・データ移行スクリプトの作成およびツールの構築・運用
・データ移行後の検証および品質管理ツールの検討・導入
・データ基盤(データレイク~DWH~データマート)の構築支援(ETL設計等)
・クライアントセキュリティの都合上、貸与PCを利用
・生成AIに関する弊社知見へのアクセスが可能で、今後の生成AI活用プロジェクトの中核を担っていただく可能性あり
・基本フルリモートだが、貸与PCのセットアップのため、初回1,2日程度は都内(溜池山王)オフィスへ出社の可能性あり
・プロジェクトの重要会議などで対面が必要な場合は、事前調整の上で出社をお願いする場合があり- 職種
- データアナリスト
- 勤務地
- 東京都
- 報酬
- ~60万円
- 稼働率
- 100%
-
【Androidエンジニア|Kotlin / Android Java】自社サービス開発をリードするエンジニア募集!|【常駐】恵比寿駅
100%自社開発、エンドユーザーと近い距離。10→100のサービスグロースを経験。フルフレックス制度、自己申告の昇給制度など。チケット販売から受付までの多様な業務をワンストップで行える自社のチケットソリューションサービスの開発を担当。
中長期的な運用を視野に入れたシステムアーキテクチャ設計、技術的意思決定。セキュリティ、拡張性、パフォーマンスなどを考慮した開発実装業務。営業やクライアントとのディスカッションを通したサービス課題の検討。
現在チケットソリューション事業部は、10→100のフェーズにあたります。事業のさらなる拡大のために差別化戦略を明確に打ち出し、SaaSビジネス組織の確立に向けて成長を目指しているフェーズです。- 職種
- Androidエンジニア
- 勤務地
- 東京都
- 報酬
- ~75万円
- 稼働率
- 100%