案件を探す

case-search

案件を探す

69件の案件が見つかりました。

勤務形態
基本リモート(必要があれば出勤も可)
契約期間
2025/06/01〜2025/08/31
単価
〜60万円
稼働割合
100%
案件詳細
新規および既存プロダクトの機能実装/改修、バグFix対応を実施。要件定義は顧客側で行うが、仕様の詳細や実装方針についての調整/相談が発生する。マネージャーではなくメンバーとしての役割をお願い。
・要件定義、仕様策定、基本設計、実装、テスト、検証、リリース
※サーバーサイド/フロントエンド両方の開発対応を想定
・問い合わせ対応
※仕様確認、不具合調査等
・スクラムベースの開発体制における各種イベント参加、改善活動
※チームとしてプロジェクト進行に取り組む
必須条件
・React/Vue.js/Angularのいずれかを用いたSPA開発経験(2年以上)
※フルスタック枠のみ、Ruby on Railsによるバックエンド開発経験(2年以上)
・3年以上のソフトウェア開発経験
・GitHubを利用した複数人での開発経験
尚可条件
・Ruby on Rails等フレームワークを用いたWebアプリケーション開発経験
・基本設計~システムテストの一連の開発経験
・AWS/GCPのインフラ運用/構築経験
・要件定義経験
・UI/UXデザイン経験
・アクセシビリティへの興味、理解
・単体テストを用いた継続的な開発経験
・面談回数:1回予定
・外国籍:不可

詳細を確認したい方

勤務形態
出勤可能(週2日以下)
契約期間
2025/06/01〜2025/08/31
単価
〜万円
稼働割合
100%
案件詳細
Next.js(React.js)、Node.js、AWSを活用して、自社サービスにおける開発すべてをフロントエンドからバックエンド、インフラまですべてお任せ。
・Next.js(React.js),Node.js,AWSを用いたプロダクト開発
・インフラ構築
・テスト自動化
・仕様確認
・不具合調査
・デザイナーと協業したUI /UXの改善
・ビジネスサイドと連携したオペレーション設計
・関連部署やステークホルダーとの連携・調整

【開発環境】
・Webサーバーサイド:Node.js, Prisma, Apollo Server, Typescript
・Webフロントエンド:Next.js(React.js), Apollo Client, TypeScript, StoryBook,styled-components
・API:GraphQL, GraphQL Code Generator
・データベース: MySQL, Aurora
・インフラ: AWS (ALB, ECS, RDS, S3, Cognito, CloudWatch Logs, SES, EFS)
・開発環境:Docker
・デザイン関連:Figma
・リポジトリ管理:GitHub
・CI/CD:AWS CodeBuild or GitHub Actions
・コミュニケーション:Slack
・オウンドメディア:Next.js, microCMS
・Biz基盤: G suite
必須条件
・React、TypeScript、Next jsを用いた開発実務経験を1年以上お持ちの方
・Webアプリケーション開発経験を5年以上お持ちの方
・チームでのプロダクト開発経験(toB、toC、受託など形態問わず)
・他部署と連携したコミュニケーションを柔軟に行える方
尚可条件
・開発プロジェクトおよびチームメンバーのマネジメント経験
・実装・運用まで一気通貫のエンジニアリング経験
・セキュリティを意識したWebアプリケーションの開発経験
・上場企業、ベンチャー企業双方での就業経験をお持ちの方

【求める人物像】
・ミチビク株式会社のミッションに共感し、ミチビク株式会社の事業内容に魅力を感じていただける方
・オーナーシップを持って業務に取り組み、最後までやり抜くために努力し続けられる方
・未知の領域にも果敢に挑戦していきたいというチャレンジ精神旺盛の方
・明るく元気な対応ができ、コミュニケーション能力が高く、向上心のある方

詳細を確認したい方

勤務形態
フルリモート
契約期間
2025/06/01〜2025/08/31
単価
〜100万円
稼働割合
100%
案件詳細
未払い回収における煩雑なバックオフィス業務を改善するSaaSフルスタックエンジニア募集。
プロダクト、組織を成長させるために必要な業務を幅広く行なっていただくことを想定。
「チームで成果を上げる」ことを重視しており、メンバー同士の弱みを補完しつつ、強みを掛け合わせて最大の成果を出せるチームを目指し、チームで開発を行う。また、各メンバーのやりたいことを尊重しており、これまでのご経験を活かしつつ、新しいことにもチャレンジしやすい環境となっている。

【想定される業務】
・SaaSプロダクトのフロントエンド、バックエンド、インフラ一気通貫した開発
・プロダクトマネジメント業務
・顧客からの問い合わせの対応、顧客とのMTG参加等のCS業務
・面談等の採用活動

【現状の課題】
・プロダクトで解決できる課題の範囲を広げるための新機能の開発
・顧客の業務フローに沿ったUX/UIの改善
・多様な顧客ニーズを把握し、根本的な課題を抽出して、開発や営業に反映させるプロダクトマネジメント体制の構築
・大企業から中小企業まで幅広い顧客層の拡大を目指した開発・営業チームの体制づくり
・顧客がスムーズに導入できるオンボーディング体制の整備

【技術環境】
・開発言語・フレームワーク
 ・フロントエンド
  ・TypeScript、React
 ・バックエンド
  ・Ruby、Ruby on Rails、Rust(一部)
・インフラ
 ・GCP
  ・GKE、GCS、Memorystore(Redis)、CloudSQL(Postgres14)、CloudBuild
・構成管理
 ・Terraform
・全文検索エンジン
 ・MeiliSearch
・その他
 ・GitHub、GitHub Actions(CI)
必須条件
・オブジェクト指向、関数型などでの開発経験
 (フロント、バックエンド、組み込み、なんでも大丈夫です)
・サービスの運用経験
・チームでの開発経験
・Ruby on Railsを使った開発経験
・Reactを使った開発経験
尚可条件
・GCP(Google Cloud Platform)の利用経験
・リーダー/マネージャー経験
・データ分析の経験
・フルスタックで開発できる方
・チーム開発をしたい方

詳細を確認したい方

勤務形態
フルリモート
契約期間
2025/06/01〜2025/08/31
単価
〜50万円
稼働割合
100%
案件詳細
・大手コスメサイトのオンプレで動いているSQLサーバの運用・保守を行う
・クラウド移行PJTが動いており、その中で既存DBの運用・保守を担当
・障害発生時にはインフラチームが対応しますが、DBサイドも連動して作業
・アプリエンジニアからの依頼に基づいた、新規アカウント作成対応、DB作成・削除対応
・アプリエンジニアからのDBに関する相談対応
・運用・保守作業のドキュメント化、業務整理
・保守・運用フェーズ

【言語】
Linuxコマンド(MySQL)
必須条件
・MySQLを利用したDBエンジニアの経験3年
・GUI操作だけでなく、Linuxコマンド操作経験
(何かしらのScript言語、Linuxコマンド、GitHubの利用経験)
・PostgreSQL、Oracle等何らかのDBを触っていた経験3年
・方針を理解した上で、社員と協力的に建設的なコミュニケーションが取れる方
尚可条件
・保守・運用手順などをドキュメント化した経験
・大規模プロジェクトの中でのリーダー経験
・【年齢】なし
・【外国籍】不問

詳細を確認したい方

勤務形態
基本リモート(必要があれば出勤も可)
契約期間
2025/06/01〜2025/08/31
単価
〜100万円
稼働割合
100%
案件詳細
・バクラク請求書、バクラク申請を新しい顧客に届けるための新機能開発
・プロダクトを圧倒的に使いやすくするための改善、運用
・さらなる新規プロダクトの開発
・お客様の業務と多様な要望を深く理解した上での整理、あるべき仕様への落とし込み
・迅速でホスピタリティのある顧客対応。カスタマーサクセスや営業との連携。
・カンファレンス及びイベント等への登壇・寄稿(行動指針『徳』を体現する行動やアウトプット)

【使っている技術・ツール】
バックエンド:Go (gqlgen, go-swagger), Node.js
フロントエンド:TypeScript,Vue(Nuxt), React
データベース:MySQL, DynamoDB
ミドルウェア:OpenSearch, Redis
インフラ:AWS, GCP(一部), Docker, Sendgrid
モニタリング:Datadog
プロビジョニングツール:Terraform, AWS CDK
品質保証:Autify
バックログ管理:Notion
コミュニケーション:Google Meet, Slack, miro, Notion
必須条件
・Webアプリケーションの開発・運用経験5年以上、内1年以上はGoでの開発経験をお持ちであること
・月間40時間以上の稼働が可能な方(応相談)
・日本語にてコミュニケーションが可能なこと / Native-like fluency in Japan
尚可条件
・AWSでの開発経験
・大規模サービスのインフラ設計、運用、構築経験
・可用性 / セキュリティ / 耐障害性の観点及びビジネスとしての必須要件を元にクラウド上でインフラ設計し構成管理できる

詳細を確認したい方

勤務形態
フルリモート,基本リモート(必要があれば出勤も可)
契約期間
2025/06/01〜2025/08/31
単価
〜100万円
稼働割合
100%
案件詳細
テックリードとして、上記機能開発やサービス改善、改革を行っていただけるエンジニアを募集。
マッチングアプリのテックリードとして、開発組織の技術面でのリードをお願いしたい。エンジニア文化のドライブ等も期待されるポジション。

【求める役割】
・適切な技術選定とアーキテクチャ設計を通じて、プロダクトの効率的な開発を促す
・技術革新や市場トレンドを把握し、スピード感&競争力のあるプロダクト開発を推進
・技術部門の組織構造や人材マネジメントを最適化し、チームの生産性と成長を促進

【具体的な仕事内容】
・開発における意思決定(技術選定や優先度検討)
・事業課題/プロダクト課題の技術的解決
プロダクト開発リード(アーキテクチャー検討、ソースコードレビュー)
・プロセス最適化
・プロダクトの設計/開発/進行管理や、経営/PM/エンジニア間の技術的な接続など、幅広くご担当いただきます。状況に応じて、開発実務までお任せ。

【チーム体制】
該当プロダクトの開発チームについては大きく2つの役割で分かれており、「新機能追加、機能改善」を担当するチームと「開発基盤。インフラ」を担当するチームがある。

「新機能開発、機能改善」
→ビジネス側と密に連携をとりながらプロジェクトを通して開発、サービス運用を行っていくことが主な責任となります。

「開発基盤、インフラ」
→アーキテクチャ設計、開発プロセス改善、インフラ設定や監視、DBの性能改善を行って頂くことが主な責任となります。

今回は「新機能追加、機能改善」を行うサービス開発チームのテックリードとしての募集となります。

■技術環境:
◆バックエンド
 言語:Java
 FW:(Java)独自フレームワーク、Spring-boot
◆iOS
 言語:Swift,Objective-C,Dart
 FW:UIKit,Flutter
◆Android
 言語:Java,Kotlin,Dart
 FW:Android SDK,Flutter
◆DB
 MySQL,DynamoDB
◆検索エンジン
 ElasticSearch
◆インフラ・構成管理
 Docker,Ansible,Teraform
◆AWS
 EC2,ECS,Lambda
◆OS
 MacOSX
◆各種ツール
 XCode,AndroidStudio,JetBrain社ツール使い放題"
■稼働条件:
・稼働頻度:希望としてはなるべく100%に近い方(難しい場合は、スキルの相性により60%~80%~の稼働も検討可能とのことです)
・想定単価:80万円/月~(100%稼働時)(ご経歴のマッチ度合いで単価UP可能です)
・働き方:フルリモートOK
必須条件
・JAVAでのバックエンド開発経験
・大規模アクセスのあるtoCサービスのバックエンド開発経験のテックリード経験
・ネイティブアプリのクライアントサイド開発のテックリード経験
尚可条件
・Flutter、もしくはSwift/Kotlinでの開発経験
・コードレビューやガイドライン策定を通じ、チームの開発力向上に貢献できる方
・toC 向けアプリサービスを展開している企業での自社開発のご経験
・iOS・Androidどちらのガイドラインも踏まえた両OSで整合性のとれた設計実装方針の決定経験
・エンジニア組織立ち上げのご経験
・CTO経験/エンジニアリング部門責任者経験

詳細を確認したい方

勤務形態
フルリモート
契約期間
2025/06/01〜2025/08/31
単価
〜72万円
稼働割合
100%
案件詳細
OerackeEBS⇒SAPの置き換えに伴い、データ分析基盤をInformaticaIICS、ストアドで再構築。
現在設計レベルの手戻りが発生しており、設計可能なInformaticaエンジニアを募集。
必須条件
・PowerCenterもしくはIICS(CDI)の経験
・主体的に動ける方
尚可条件
・マスタ設計、会計、SAP連携

詳細を確認したい方

勤務形態
出勤可能(週2日以下)
契約期間
2025/06/01〜2025/08/31
単価
〜60万円
稼働割合
100%
案件詳細
- 人事評価クラウド「HRBrain」及び、HRに関する新規サービスのサーバーサイドの開発
- 顧客のニーズを汲み取り事業にとって最適な判断と実装
- 常にベストな開発環境を作り出す
- 最大の成果を出すためのチーム構成やアーキテクチャを実行

【開発言語/環境】
- Docker
- Go
- PostgreSQL
- React
- TypeScript
- GitHub
- Slack
必須条件
・Goの利用経験
・オブジェクト指向やDDD,Clean Architectureに関する経験
・パブリッククラウドを利用した開発経験
・大規模なコードベースで開発した経験
・Git,GitHubを利用したチーム開発の経験
尚可条件
・複数メンバーを束ねながら設計、タスク分解、アサイン、レビューをしたリーダー経験

詳細を確認したい方

勤務形態
出勤可能(週3日以上)
契約期間
2025/06/01〜2025/08/31
単価
〜60万円
稼働割合
100%
案件詳細
・フェーズ:保守でバックエンド側のみ
・背景:ミスマッチのリプレイス人材(事前にERPと聞いてアサインしたが実態が違っていた)
必須条件
・DynamicsCEでの開発経験
※マーケットに少ないことは把握しているのでこの条件のみでOK
尚可条件

詳細を確認したい方

ようこそ、フリーランス・
副業人材が集まる
プロフェッショナルギルドへ

Yoake for Techに会員登録いただくと独立時のメリット・デメリット、税制面でのTipsを集約した資料のお渡し、クローズドコミュニティへのご招待、専属担当による非公開案件紹介など様々な特典がございます。独立からプロジェクトデリバリーまで充実のサポートをさせていただきます。