案件を探す

case-search

案件を探す

69件の案件が見つかりました。

勤務形態
基本リモート(必要があれば出勤も可)
契約期間
2025/06/01〜2025/08/31
単価
〜124万円
稼働割合
100%
案件詳細
・CTO候補:プロダクト開発「どう作るか」を考え実装していくポジション
・業務委託:プロダクト開発を副業で実装していくポジション
・自社・顧客にとってどのようなサービスやプロダクトが必要か検証、リサーチ
・開発するプロダクトの企画、選定
・開発環境の選定
・人員計画の立案

開発メンバーは、正社員2名(大手コンサルティングファーム出身のデータエンジニア、データ分析系企業出身のコンサル)、東大の学生インターン1名、業務委託3名。プロダクト開発をより一層加速させていくため、 プロダクト開発全般をリードいただける方を必要としている。例えば、現在は下記のようなプロダクト開発を検討し、「どういったサービスやプロダクトを作っていくのか」といった超上流工程から任せていくことを想定している。

・世の中の広告データを収集・分析し、企業の意思決定を支えるプラットフォーム
・広告分析BIプラットフォーム
・CPA固定CV量産型プラットフォーム
・SEOテック

実装済みのプロダクトもありますが、ほとんどがこれから作っていきたいプロダクトになりますので、今後、開発体制を充実させ、組織やプロダクトを0から作っていくフェーズから取り組む。

・投資領域のため、ある程度の開発予算がある中で裁量を持って自由に開発できる
・大きな意思決定に向き合いながら、幅広い開発経験が得られる
・経営陣直下で経営視点を持ちながら事業づくりやプロダクト開発に取り組める
・自社開発に携わることができる
・ビジネスサイドとの距離感が近いため、よりユーザのリアルな声に向き合いながら開発できる

【福利厚生】
・リモートワーク可
・スーパーフレックス制
・常にslack等でオープンなコミュニケーションが取れます
・お洒落で快適なオフィス環境
・ワーケーション(過去、沖縄や石垣島で複数回開催)
・半期毎に行う表彰イベント「はっち祭」
必須条件
・エンジニアとしての開発経験(5年以上)
・TypeScriptでの開発経験
・Next.js、Node.jsでの開発経験
尚可条件
・リードエンジニアとしてのご経験
・自社プロダクトの立ち上げに興味がある方
・自身が主導してプロダクトづくりを行なって行きたい方
・中核メンバーとしてのキャリアアップがしたい方

詳細を確認したい方

勤務形態
出勤可能(週3日以上)
契約期間
2025/06/01〜2025/08/31
単価
〜60万円
稼働割合
100%
案件詳細
チケット販売や来場受付サービス、およびその関連事業(ポイント管理・会員管理)を自社開発する企業において、下記のいずれか、もしくは両方の業務を希望に応じて担う。
・チケット販売に関するWebアプリケーションの開発、およびその関連事業・サービスのフロントエンドまたはバックエンドの設計、実装
・Webアプリケーションインフラ開発業務(IaC)・チケット販売に関するWebアプリケーションおよびその関連事業・サービスのインフラのCDKによる構築・docker化
必須条件
・WEBアプリケーション開発経験
・リレーションと最低限のパフォーマンスを考慮してDBの設計ができる方
・主体性をもって自ら業務設計・実行できる方
尚可条件
・セキュリティ、拡張性、パフォーマンスなどを考慮した開発実装業務
・中長期的な運用を視野に入れたシステムアーキテクチャ設計、技術的意思決定
・営業やクライアントとのディスカッションを通したサービス課題の検討
・小人数規模、プロジェクトにおけるPM、テックリード経験がある方
・面談回数:1回
・外国籍:NG

詳細を確認したい方

勤務形態
フルリモート
契約期間
2025/06/01〜2025/08/31
単価
〜60万円
稼働割合
100%
案件詳細
開発チームの一員として、自社サービスの開発・運用をはじめ新サービスの企画・開発・運用等にも幅広く携わる。開発チームではアプリケーション開発だけではなくAWSのアーキテクチャも触れるため、インフラ構築の経験を活かすことやスキルアップがのぞめる。担当工程は企画,要件定義,基本設計,詳細設計,実装,テスト,運用・保守。
必須条件
・PHPエンジニアとして実務経験が1年以上ある方
・以下の言語や環境での開発経験のある方
言語:PHP、MySQL、HTML/CSS、JavaScript
開発環境:Docker、Git、AWS
尚可条件
・PHP/Laravelエンジニアとして実務経験がある方
・AWSでのインフラ・アーキテクチャ構築の実務経験がある方
・AWS認定の資格をお持ちの方
・B2Bの事業領域知識をお持ちの方

詳細を確認したい方

勤務形態
基本リモート(必要があれば出勤も可)
契約期間
2025/06/01〜2025/08/31
単価
〜100万円
稼働割合
100%
案件詳細
・Go, Google Cloudを用いたWebアプリケーション開発と運用
・新規機能開発が多くPdMと一緒に方向性議論
・ユーザーインタビュー同席可能でお客様の声をダイレクトに開発反映
・日に1-2回など非常に高頻度なdeploy
・API仕様ファースト開発の実践(提唱・推進している柴田芳樹氏が在籍)
・10-15名程度のスモールなプロダクト開発組織(うちフルタイムのバックエンドは5名前後)
・組織内で2つのチームに分けて、1チームあたり4-8名の少数精鋭で活動
・DeNA、メルカリ、サイバーエージェント、マネーフォワード、ラクスル等の出身者が多く高い開発力

【開発環境】
API
・Protocol Buffers
・gRPC

インフラ:Google Cloud
・Cloud Run
・Cloud Spanner
・Cloud Firestore
・Cloud Monitoring
・Cloud Logging
・Cloud Trace

CI/CD
・GitHub Actions
・Cloud Build

構成管理や分析やその他
・Terraform
・BigQuery
・Notion
・Figma
・Slack
必須条件
経験技術領域
・バックエンド開発・運用の実務経験が3年以上
・Goを用いた半年以上の実務経験
・Google Cloud or AWSなどにおける、クラウドネイティブな環境での実務経験

開発サイクルや体制
・1-3週間で要件定義からリリースまでを行うようなサイクルでのチーム開発・運用経験
・チーム内のBackendエンジニアが、ご自身含めて3-5名でのチーム開発・運用経験
尚可条件
・テックリード
・チームビルド
・プロセス改善
・フロントエンドやモバイルアプリ開発
・PjM, PdM
・面談回数:2回
・PC貸与:あり(mac端末、US or JIS)

詳細を確認したい方

勤務形態
出勤可能(週3日以上)
契約期間
2025/06/01〜2025/08/31
単価
〜75万円
稼働割合
100%
案件詳細
プロダクト、サービスの企画段階から深くプロジェクトに関わる。ステークホルダ、デザイナ、プロダクトマネージャなどと密に連携をとりながら自らの力を生かす。フロント、サーバ、インフラさまざまなエンジニアが在籍。

■開発環境:
・SpringBootを使ったWEBサービス開発
・Next.js/React/TypeScriptを使ったフロントエンド開発
・Pythonを使った機械学習系バックエンド開発
・figmaを使ったワイヤーフレイム/デザイン制作
・GitHubを使ったソースコード管理
・Slackを使ったコミュニケーション
・Backlogを使ったタスク管理(スクラム開発)
・AWS(ECS)、Dockerを使ったインフラ環境
必須条件
【タイプ1】日本国籍(帰化を除く)で下記全てを満たす方
・ご年齢50歳以下
・Java(サーバーサイド)の開発経験5年以上
・springを使用しての開発経験4年以上
・マネジメントではなく、実装が強い(直近の3年は開発・実装を行っている)方
・ToC向けWebサービス開発の実務経験がある

【タイプ2】日本国籍(帰化を除く)で下記全てを満たす方
・ご年齢:35歳以下
・Java(サーバーサイド)の開発経験3年以上
・springを使用しての開発経験3年以上
・マネジメントではなく、実装が強い(直近2年は開発・実装がメイン)
・ToC向けWebサービス開発のご経験がある方

【タイプ3】外国籍(日本国籍へ帰化した方も含む)で下記の要件をすべて満たす方
・ご年齢50歳以下
・Javaでのサーバーサイドの開発経験8年以上
・springを使用しての開発経験5年以上
・マネジメントではなく、実装が強い(直近3年は開発・実装がメイン)
・ToC向けWebサービス開発の実務経験がある
・N1資格所持者
・直近で2年以上日系企業にて勤務されている
・長期案件での就業経験をしっかりとお持ちの方
尚可条件
・Reactを使ったフロントエンドの開発・運用経験
・大規模かつ高負荷なWebアプリケーションの開発、運用経験
・Linux/UNIXを用いたサーバーの構築、運用経験
・AWSなどのクラウドコンピューティングの知識、使用経験
・UI/UXを意識したフロントエンド開発経験
・面談回数:1回

詳細を確認したい方

勤務形態
出勤可能(週2日以下)
契約期間
2025/06/01〜2025/08/31
単価
〜70万円
稼働割合
100%
案件詳細
クライアント企業の広告キャンペーンやオンライン展示会、自社サービスなどのWEBサイトのインフラ設計からシステム開発まで幅広い領域で携わる。
必須条件
・Laravelを用いた開発経験
・LAMP環境でのシステム開発経験
・DB設計経験
尚可条件
・Serverlessでのシステム実装経験
・インフラ設計経験
・サービス運用・更新経験
・設計・制作ドキュメント制作経験

詳細を確認したい方

勤務形態
出勤可能(週2日以下)
契約期間
2025/06/01〜2025/08/31
単価
〜65万円
稼働割合
100%
案件詳細
決済関連領域における新規開発中サービスのサーバーサイドの開発をお任せ。
具体的には仮想サーバー上での
(1)PHPアプリケーション開発
(2)Oracle DB SQLアプリケーション開発
必須条件
・3年以上のPHPでの設計・構築・開発・運用のご経験
尚可条件
・クラウド決済に関わる開発
・ネットワークやLinuxが得意な方
・スマホアプリ開発のマネジメント経験は尚可
・上流工程の仕様書、提案書作成スキルがある方

詳細を確認したい方

勤務形態
出勤可能(週2日以下)
契約期間
2025/06/01〜2025/08/31
単価
〜70万円
稼働割合
100%
案件詳細
小さいチームで大きな仕事を行うことに注力しておりイシューをアサインする。希望されればPM, PdMとのシステム開発方針に関する議論・連携からフルサイクルでお渡し。スクラム開発など生産性が最大化する仕組みは積極的に取り入れている。

【業務内容】
- web/appの設計・開発・テスト
- PM, PdMとのシステム開発方針に関する議論・連携
- ユーザーや社内から出たUI/UXの改善
- 既存コードのリファクタリング・パフォーマンスチューニングなど
- 生成AIを活用した開発・機能提案など

【開発環境】
- webサーバーサイド: NestJS, Hasura, Ruby on Rails
- webフロントエンド: React, Next.js13, mantine, MUI
- appフロントエンド: React Native, Expo, Unity
- BE/FE共通: turborepo, Typescript
- DB: MySQL, PostgreSQL, Redis, memcached, Redshift, ScyllaDB
- CI/CDツール: CircleCI, Github Action, Cloud build
- インフラ: AWS (ELB, EC2, RDS, S3, ElastiCache,...), GCP(Cloud build, Cloud Run...)
- その他: Live2DやBlender
- IaC: Terraform
- データ分析: Re:dash
- リポジトリ管理: GitHub
- コミュニケーション: Slack, notion
必須条件
・Node.jsによるバックエンド開発経験3年以上
・ReactNativeの経験2年以上
・事業会社での正社員経験2年以上、もしくは自分でプロダクト作ったことある
尚可条件
・自社サービス(事業会社)での開発経験
・プロダクトのKPIを伸ばした経験がある方
・マネジメントとしての経験がある方
・React Nativeの開発経験
・toCサービス・SaaSの開発の経験がある方
・自身でプロダクトを作ったことがある経験
・インフラの設計・メンテ

詳細を確認したい方

勤務形態
出勤可能(週2日以下)
契約期間
2025/06/01〜2025/08/31
単価
〜70万円
稼働割合
100%
案件詳細
小さいチームで大きな仕事を行うことに注力しておりイシューをアサインする。希望されればPM, PdMとのシステム開発方針に関する議論・連携からフルサイクルでお渡し。スクラム開発など生産性が最大化する仕組みは積極的に取り入れている。

【業務内容】
- web/appの設計・開発・テスト
- PM, PdMとのシステム開発方針に関する議論・連携
- ユーザーや社内から出たUI/UXの改善
- 既存コードのリファクタリング・パフォーマンスチューニングなど
- 生成AIを活用した開発・機能提案など

【得られる経験】
- 事業をグロースさせていく経験
- 多職種と一体となってプロダクトを成長させていく経験
- 企画から開発、運用、効果測定まで、希望すればフルサイクルで担当可能
- サービス運用やパフォーマンスチューニング経験
- モダンな技術の使用
必須条件
・API開発を含むRuby on Railsの開発経験3年以上
・CSRとSRRなど十分理解できるReact1年以上
尚可条件
・自社サービス(事業会社)での開発経験
・プロダクトのKPIを伸ばした経験がある方
・マネジメントとしての経験がある方
・React Nativeの開発経験
・toCサービス・SaaSの開発の経験がある方
・自身でプロダクトを作ったことがある経験
・インフラの設計・メンテ

詳細を確認したい方

勤務形態
出勤可能(週3日以上)
契約期間
2025/06/01〜2025/08/31
単価
〜45万円
稼働割合
100%
案件詳細
必須条件
・業務支援アプリの開発経験
・Javascript
・Ruby on Rails
・SQL使用経験
・基本設計から一人称で対応可能
尚可条件
・場所 神田常駐 ※慣れてきたらリモート併用相談可
・募集 2名
・面談 2回
・PC  貸与(Windows)
・国籍 外国籍NG

詳細を確認したい方

ようこそ、フリーランス・
副業人材が集まる
プロフェッショナルギルドへ

Yoake for Techに会員登録いただくと独立時のメリット・デメリット、税制面でのTipsを集約した資料のお渡し、クローズドコミュニティへのご招待、専属担当による非公開案件紹介など様々な特典がございます。独立からプロジェクトデリバリーまで充実のサポートをさせていただきます。