-
ITベンチャーでの自社プロダクト開発リード
ITベンチャーでの自社サービス開発(toCアプリ、管理画面)
新しい形の個人事業主向けのサービス提供プラットフォーム。スマホで簡単に、個人の「好き」をサービス化させることが可能。
【募集背景】
サービスの利用者増加やそれに伴う機能追加の計画に伴い、チームの自走化を意識した開発体制の強化が必要なフェーズ。チームで大事にしたいこととして、 直感的に触れてもらえるUI /UX を思考しながら、事業の成長を加速させるための機能開発を行なっていきたい模様。
【業務内容】
・プロダクトのフロントエンドまたはサーバーサイドの機能実装や企画をになっていただきます。
フルスタックなご経歴をお持ちの方は、両方に携わっていただく可能性もございます。
・テックリードを支える開発メンバーとして活躍していただきながら、開発チームを強くすることに貢献していただきたい模様です。(ご経験やご希望によってはテックリードを担っていただく可能性もございます)
【担当領域】
フロントエンドに集中いただくことも、フルスタック的に活躍いだだくことも可能。サーバーサイドメインがご希望の方はそのようなご相談も可能。現時点のスキルと挑戦したいこと、そして開発状況を鑑み、多様な形での開発の場を提供。
【テクノロジースタック】
- サーバーサイド:Python
- フロントエンド:JavaScript / TypeScript / Angular
- インフラ:AWS各種
- データベース:Amazon DynamoDB
- ツール:Slack / GitHub / CircleCI"- 職種
- PM
- 勤務地
- 東京都
- 報酬
- ~90万円
- 稼働率
- 100%
-
スタートアップでのCTOを担っていただけませんか?
【想定される業務内容】
・運営サービス全般(アドテクがメインになります)に関するシステムアーキテクチャ選定
・社内インフラの整理
・外注先のコントロール
・開発組織の0からの立ち上げ(こちらは中長期にご参画いただきながら徐々に行っていただくイメージです)- 職種
- CTO
- 勤務地
- 東京都
- 報酬
- ~60万円
- 稼働率
- 100%
-
生成AIを用いた社内サービス開発支援
・生成AIを用いたグループ社内でのWebシステム
郵便や銀行、保険などグループ各社で利用できる、生成AIを用いた共通Webシステム。現在開発の大部分は外注しておりますが、追加機能開発や修正部分を社内で対応いただける方を募集。
【業務内容】
日本郵政グループのDX推進に向け、生成AIを用いた社内システムの開発を担う。具体的には下記を想定。
・外注先ですでに開発されているシステムの改修
・これから外注先に開発してもらう際の側面支援
システムはAzure上で構成されており、開発言語はPythonとNext.jsを使用しております。- 職種
- データサイエンティスト
- 勤務地
- 東京都
- 報酬
- ~100万円
- 稼働率
- 100%
-
Python_生成AIツールのバックエンド
作業内容:自社生成AIツールにおけるバックエンド開発
┗環境構築、設計、開発、実装、運用改善、各種ドキュメント作成- 職種
- 勤務地
- 東京都
- 報酬
- ~万円
- 稼働率
- 100%
-
クロス・コミュニケーション SE/PG(PHP受託案件
【 案件概要 】
新規でWebの管理画面の設計、実装、テストで発覚した不具合の修正をお任せ。
【 具体的業務内容 】
・基本設計、実装- 職種
- フロントエンドエンジニア
- 勤務地
- 東京都
- 報酬
- ~60万円
- 稼働率
- 100%
-
日本ではまだ類を見ないスマホアプリのUI/UXデザイン
日本ではまだ類を見ないスマホアプリのUI/UXデザインを担当。音楽アーティストがTikTokerなどのインフルエンサーにプロモーション依頼ができる自社サービスを開発するスタートアップ企業の案件。新規機能追加にあたり、喫緊でUI/UXデザインを担当いただける方を募集。
【募集背景】
プロダクトで新規機能追加にあたり、喫緊でUI/UXデザインを担当いただける方を募集。また、現在デザイン部分を要件定義から外注している状態になり、社内で専任のデザイナーがいらっしゃらない状況。これから徐々にデザインを内製化していきたいため、CTOやPdM、外注先のデザイン会社の方と会話しながら、できる部分から内製で作っていきたいとのご相談。- 職種
- Webデザイナー
- 勤務地
- 東京都
- 報酬
- ~80万円
- 稼働率
- 100%
-
日本ではまだ類を見ないスマホアプリのバックエンドを担当いただきます。
日本ではまだ類を見ないスマホアプリのバックエンドを担当。音楽アーティストがTikTokerなどのインフルエンサーにプロモーション依頼ができる自社サービスを開発するスタートアップ企業の案件。新規機能追加にあたり、喫緊でバックエンドの設計以降を担当いただける方を募集。
【募集背景】
プロダクトで新規機能追加にあたり、バックエンドの設計~実装を担当いただける方を募集。要件定義部分はCTOが担当しているが、CTOやPM、他のエンジニアメンバー(社内1名、社外2名)と協力しながら設計以降を担っていただきたい。現在は実装部分はノーコードを採用しているが、中長期的には言語を選定する予定。- 職種
- サーバーサイドエンジニア
- 勤務地
- 東京都
- 報酬
- ~80万円
- 稼働率
- 100%
-
業務委託_プロダクトデザイナー
自社サービス(アプリ)のあるベンチャー企業において、プロダクトデザイナーとしてのポジションを担う。新しい形の個人事業主向けのサービス提供プラットフォーム。スマホで簡単に、個人の「好き」をサービス化させることが可能。
・顧客の課題解決のためのソリューション検討・UIデザイン
・PMやエンジニアとコミュニケーションを巻き込んだ業務推進
・顧客インタビューへ参加、インサイト把握のための各種アクション
【職務内容 】
本ポジションのミッションは、顧客理解から関与し、課題に対してのソリューション検討に参画しながら、最適なUI/UXの検討とデザインの作成を推進していただくこと」です。 PMやエンジニアと協働し、課題解決に導くUIの検討と実装を担っていただきます。顧客のインサイト理解の重要度が高くユーザードリブンなデザインや表現に落とし込むことを追求できる環境です。
【開発環境・ツールについて】
・デザイン:Figma
・進捗管理:Notion
・コミュニケーション: Slack, Notion, FigJam, Miro- 職種
- Webデザイナー
- 勤務地
- 東京都
- 報酬
- ~70万円
- 稼働率
- 100%