- 
    
          急募【大阪リモート併用|QAチームビルディング】QAチームリーダー大募集|自社BtoBtoCプロダクトの品質向上・管理をお任せ!テスト計画・テスト設計・品質向上の提案とテスト運用を主に行っていただきます。 
 既存UI/UXの改善、サービスへの要望全般を管理いただきます。テスト自動化や継続的デリバリーなど、品質管理部門における企画推進等もお任せします。- 職種
 - 勤務地
- 大阪府
 - 報酬
- ~70万円
 - 稼働率
- 100%
 
- 
    
          自社SaaSを大手企業向けカスタマイズ開発する案件の開発エンジニア大手企業様向けのシステム開発案件の製造工程を中心に担当。 
 設計、製造、テストを中心に担当。弊社の社内、社外PMやエンジニアとチームを組む。
 
 【開発環境】
 使用言語:PHP/node.js/Javascript
 フレームワーク:ZendFramework/Laravel
 データベース:MySQL/DynamoDB
 ソースコード管理:GitHub
 プロジェクト管理:Backlog/Google Spread Sheet/Lychee Redmine
 情報共有ツール:Slack/GitHub
 その他:AWS/GCP/jQuery- 職種
- サーバーサイドエンジニア
 - 勤務地
- 東京都
 - 報酬
- ~55万円
 - 稼働率
- 100%
 
- 
    
          【Ruby on Rails & React/フルリモート/週5日】損益情報集約サービス開発|フルスタックエンジニアクラウド型の販売管理システムを展開する企業にて、損益情報集約サービスの開発を担当。主には詳細設計/実装までを担当予定だが、要件定義や基本設計から入れる方はより優先度が高い。主体的で自走できる方を求めている環境。 - 職種
- フロントエンドエンジニア
 - 勤務地
- -
 - 報酬
- ~55万円
 - 稼働率
- 100%
 
- 
    
          【業務委託】デザイナー顧客ナーチャリングを目的としたebookのデザイン、レイアウト作成、グラフィック素材の作成・加工、制作物のブラッシュアップ。 - 職種
- デザイナー
 - 勤務地
- 東京都
 - 報酬
- ~36万円
 - 稼働率
- 100%
 
- 
    
          【Next.js】AIシステム開発に携わるWebエンジニア(設計~リリース)Next.jsを用いたAIサービスの設計・開発・運用全般を担当。 
 ・Next.jsを用いたWebサービスの開発・提案・リリースまで実施
 ・プロジェクト要件の理解と技術的な提案の実行
 ・フロントエンドおよびバックエンドの開発、DB設計・実装
 ・機能実装からクオリティチェック、最終リリースまで一貫したプロジェクト管理
 ・チームおよびクライアントと緊密に連携し、プロジェクトの進行状況を報告・調整
 
 3ヶ月程度のプロジェクトを高回転で実施。Next.jsでの経験があれば問題ない。
 
 【開発環境】
 - Frontend
 - 言語:TypeScript
 - フレームワーク:Next.js
 - ホスティング:Vercel
 - CI/CD:GitHub Actions
 - その他:Storybook, Mantine
 - Backend
 - 言語:Node.js(TypeScript)、Python(技術検証時)
 - フレームワーク:Next.js API Route, NestJS
 - インフラ:Azure, Supabase, AWS, GCP, Firebase
 - その他ツール
 - デザイン:Figma (メインツール), Adobe CC など
 - コード管理:GitHub
 - チャット:Slack, Chatwork
 - オンラインミーティング:Zoom, Google Meet
 - ドキュメント:Notion, Google Workspace- 職種
- フロントエンドエンジニア
 - 勤務地
- -
 - 報酬
- ~108万円
 - 稼働率
- 100%
 
- 
    
          Salesforce導入PM某地方銀行でのSalesforce導入PJにおいて、入札に際しての提案資料の作成 & 6月中旬予定のプレゼンの対応。受注になった際のプロジェクトマネージャー(PJは9月開始を想定) 
 顧客情報の一元化、営業支援機能の実装、金融商品販売の適合性チェック機能の実装が主なスコープとなる想定。- 職種
- PM
 - 勤務地
- -
 - 報酬
- ~120万円
 - 稼働率
- 100%
 
- 
    
          【週5/フルリモート/Go】大手文具メーカー学校向けデジタルノート開発-バックエンドエンジニア大手文具メーカーが、彼らの持つアセットを用いた新規事業として、学校教育業界向けの大規模なソフトウェアを開発予定。全国の中学生・高校生がサービスを利用する学校教育現場を変革する取り組みとなるため、社会的にもインパクトが大きいプロジェクトになる可能性。 
 
 React, Go言語、AWSを用いてWebアプリケーションの開発を行う予定で、この新規デジタルプロダクト開発プロジェクトにおいて、バックエンド領域の開発を担当。- 職種
- サーバーサイドエンジニア
 - 勤務地
- -
 - 報酬
- ~116万円
 - 稼働率
- 100%
 
- 
    
          Generative AIを活用したSaaSプロダクトのフルスタックエンジニア急成長中のスタートアップ企業で、フルスタックエンジニアを募集。Generative AIを活用したSaaS製品のプロダクト開発を担当し、高効率で再利用可能なシステムの設計・構築、複雑なWebアプリケーションを支える。 
 
 ・LLMを使ったプロダクト開発:大規模言語モデル (LLM) を活用したプロダクトの開発
 ・API統合プロジェクト:複数のAPIを統合し、新たなAPIを生成するプロジェクトを担当
 ・設計・実装:パフォーマンスやメンテナンス性を意識した設計・実装
 ・Webアプリケーション開発:TypeScript、Next.jsなどを用いたWebアプリケーションの作業
 
 ■開発環境
 言語:Python (フレームワーク部), TypeScript / React / Next.js (フロントエンド部)
 インフラ:GCP (コンテナ / K8s), Docker
 ツール:Slack, Confluence, Jira, Google Workspace, GitHub
 作業環境:Mac (Appleシリコン), デュアルモニタ対応, 社内 GPT ツールや GitHub Copilot などのAIアシスタント利用可- 職種
- フロントエンドエンジニア
 - 勤務地
- -
 - 報酬
- ~60万円
 - 稼働率
- 100%