案件を探す

case-search

案件を探す

41件の案件が見つかりました。

勤務形態
フルリモート
契約期間
2025/07/01〜2025/09/30
単価
〜60万円
稼働割合
100%
案件詳細
・自社プロダクトのTypeScriptを使って実装/改修
・TypeScript(react・Next.js)へのリファクタリング
・コンポーネントの運用開発
・デザイナーとの連携
・Typescript導入の推進
・上記以外にも、サービス全般のUXの発案・改善など、 ご実績やご希望に併せて更に多領域に携わる。

【開発環境】
・Communication:Slack
・Project Management:Notion
・Document:Notion
・UIUX Design:Figma
・Frontend languages:HTML, CSS(Scss), JavaScript, Nuxt.js, Vue.js → TypeScript(react・Next.js)
・Backend languages:Ruby(2.6.5)
・Flamework:Ruby on Rails(6.0.2)
・Database:MySQL(8.0), FireBase
・Environment setup:Docker
・Monitoring:Rollbar
・Infrastructure:AWS
・CI/CD:CircleCI
・Code management:GitHub
必須条件
・React/Next/Typescriptでの業務経験
・Vue/Nuxtの開発コードの確認ができる
・Firebaseのリアルタイムデータベースを扱った実装ができる
・AWSのサービスを使って実装ができる
・上流工程(設計)から開発ができる
尚可条件
・Next.jsでの開発経験

詳細を確認したい方

勤務形態
フルリモート
契約期間
2025/07/01〜2025/09/30
単価
〜12万円
稼働割合
40%
案件詳細
自社で取り扱うサプリや化粧品に関するECサイトの運用とLPの開発。稼働はフルリモートでお任せ。
必須条件
・WordpressなどHP作成のご経験をお持ちの方
尚可条件

詳細を確認したい方

勤務形態
出勤可能(週2日以下)
契約期間
2025/07/01〜2025/09/30
単価
〜70万円
稼働割合
100%
案件詳細
主にフロント部分のリードエンジニアとして自社プロダクトのアーキテクチャ設計、開発、および運用を担当。サービスが達成したい目標を理解した上で、サービス改善や新機能などを設計し、開発を推進。さらに、企画メンバー- デザイナー- マーケター担当とともに、サービス企画も担い、試作/開発/検証/リリース/運用/その後の機能チューニングまでを積極的に取り組む。

・フロント部分のサービス開発に必要なアーキテクチャ設計および実装
・フロント開発における技術策定や技術検証
・フロント部分で利用するデータCRUD/APIの作成、メンテナンス
・サービスの安定稼働に必要な保守運用業務

【開発環境】
・jQuery, Next.js, React.js, PHP, Ruby on Rails, WordPress, Cloudflare, microCMS,Vue.js, PHP, Node.js
・インフラ:AWS, Azure(案件による),Docker, MySQL
・リポジトリ管理:Github, CodeCommit, Azure ripos
・モニタリング:CloudWatch
・CI/CD:AWS CodePipeline, Terraform, Azure DevOps
・API:OpenAPI(Swagger)
・情報共有とタスク管理:Backlog
・デザイン環境:Figma
・グループウェア:G suite
・コミュニケーションツール:Slack, Chatwork
必須条件
・Reactを用いたWebサービス開発経験(目安5年以上)
※直近1年以上モバイル開発やこれまでモバイル開発を中心とされてきた方はターゲット外となります
・フロントアーキテクチャ選定・実装経験
・フロント以外の開発に関する一定の知識経験(バックエンド、インフラ)
尚可条件
・テックリードなど技術に関する主導的な立場でのシステム開発経験
・Reactを用いたシステム開発でのコードレビュー経験
・Rubyでの開発経験
・スクラム開発経験

詳細を確認したい方

勤務形態
出勤可能(週2日以下)
契約期間
2025/07/01〜2025/09/30
単価
〜108万円
稼働割合
100%
案件詳細
Next.jsを用いた不動産系自社WEBサービスの設計・開発・運用全般を担当。
・クライアントと協力し、Next.jsを用いたWebサービスの開発・提案・リリースまで実施
・プロジェクト要件の理解と技術的な提案の実行
・フロントエンドおよびバックエンドの開発、DB設計・実装
・機能実装からクオリティチェック、最終リリースまで一貫したプロジェクト管理
・チームおよびクライアントと緊密に連携し、プロジェクトの進行状況を報告・調整

【開発環境】
- Frontend
- 言語:TypeScript
- フレームワーク:Next.js
- ホスティング:Vercel
- CI/CD:GitHub Actions
- その他:Storybook, Mantine
- Backend
- 言語:Node.js(TypeScript)、Python(技術検証時)
- フレームワーク:Next.js API Route, NestJS
- インフラ:Azure, Supabase, AWS, GCP, Firebase
- その他ツール
- デザイン:Figma (メインツール), Adobe CC など
- コード管理:GitHub
- チャット:Slack, Chatwork
- オンラインミーティング:Zoom, Google Meet
- ドキュメント:Notion, Google Workspace
必須条件
・Next.jsを用いたフルスタック開発の実務経験
・フロントエンドとバックエンド技術の両方に精通している方
・データベース設計および管理(SQL/NoSQL)の知識
・自主的にプロジェクトを推進できる自己管理能力
尚可条件
・不動産業界に関する知識・経験
・クラウドサービス(AWS, GCPなど)の使用経験
・ビジネス要件を技術仕様に落とし込む能力
・最新のWeb開発トレンドに対する興味と学習意欲

詳細を確認したい方

勤務形態
基本リモート(必要があれば出勤も可)
契約期間
2025/07/01〜2025/09/30
単価
〜60万円
稼働割合
100%
案件詳細
近年の人口減少や日本経済の縮小、そして円安が進行していることから、売上増加や販路拡大のため海外展開に興味を持つ中小企業が多くおり、海外展開にチャレンジしてみたい中小企業をターゲットとしこの度、海外展開を支援するプロダクトの開発及び開発メンバーの増員に至った。
・BtoB向けマッチングサービスの開発支援
・フロントエンドとバックエンドの新規開発(バックエンドの割合が多い)  
・商談管理機能、チャット(SNS)連携、案件レコメンド機能等
必須条件
・PHP(Laravel)でのバックエンド開発経験4年以上
・Vue.jsを用いたフロントエンド開発経験
・要件定義から一貫した開発経験のある方
尚可条件
・WS環境下での開発経験
・TypeScript、Nuxt.jsの開発経験
・アーキテクチャ選定等のご経験
・5名~10名程度のリーダー経験

詳細を確認したい方

勤務形態
出勤可能(週3日以上)
契約期間
2025/07/01〜2025/09/30
単価
〜万円
稼働割合
100%
案件詳細
設計業務を支援するための新規プロダクトを開発。そのプロダクト開発をリードするフロントエンドエンジニアを募集。
プロダクトマネージャーやデザイナーと一緒にユーザーリサーチを行い、ユーザー体験を起点にした快適な操作性を実現。フロントエンド観点でのプロダクト要件検討、操作性を実現するための技術リサーチ、アーキテクチャ設計と実装、チーム開発を可能とするタスク作成とリソース分配を担当。

<開発しているアルゴリズムを活用した設計支援ツール>
・装置構成ツール
プラントの処理構成を検討するためのプロダクト。
ユーザー(=設計者)はプラントを建てる際、膨大な水処理装置の組合せを検討しているため、これまで最適なパターンまでたどり着くのに非常に苦労した。そんな状況に対し、コンピュータ計算により最適な組合せやネットワークを探索し、設計支援を行うのが当プロダクト。処理機能を持ったブロックを接続するなど、ビジュアルプログラミングのようなUIによって実現。

・配置設計ツール
プラントの配置設計を支援するプロダクト。ユーザー(= 設計者)はこれまで複雑なプラントの配置設計を過去の経験に基づき行ってきたのですが、当プロダクトでは共通している設計条件を数学的なモデルに変換し、配置パターンの自動提示を実現する。設計者のクリエイティブな作業を促進するため、インタラクティブ性を重視したUIになっている。

・工事計画ツール
工事計画を作成するためのプロダクト。パラレルに進行する複合的なプロセスに対して、リソース配分を考慮した計画の自動生成機能により、複雑な計画の立案を支援。自動生成した結果の妥当性をより具体的に評価ができるように、プラントの3Dビジュアライゼーション表示に力を入れている。

・CADデジタイズツール
CAD図面から上記の各ツールにインプットするデータを生成するためのプロダクト。
プレゼンテーションツールのような操作感で、CAD図面上に表現された図形や図形間の繋がり情報のデータ化を支援。アルゴリズムを活用することで、作業の高速化も実現。
必須条件
・GUIのあるWebアプリケーションの開発経験が5年以上ある方
・チーム開発のリード経験がある方
・React.js, typescriptでの開発経験がある方
尚可条件
・toBのプロダクト開発経験がある方

詳細を確認したい方

勤務形態
フルリモート
契約期間
2025/07/01〜2025/09/30
単価
〜60万円
稼働割合
100%
案件詳細
国内最大級のお金の相談アプリの開発全般に参加。経験に応じてサーバーサイドメイン、またはフロントエンドメインで関わる。

■フロントエンド全般の開発、運用
・モダンな技術やデザインシステムを取り入れたフロントエンド開発
・分析レポートを提供するライブラリの開発
・アプリケーションと連携するための API 開発
・管理画面のUIの設計開発など

■※バックエンドにも携わっていただける場合、バックエンド全般の開発、運用

■UI/UX
・デザイナーとコミュニケーションしながらUI/UX向上の提案
・サイト企画の改善にむけた戦略に基づくデザイン案作成
・ウェブアプリケーションのUI/UXデザイン

■改善/自動化など
・サービスの品質向上につながる技術選定導入
・プロダクトおよび機能の企画/設計/実装/テスト/計測/改善
・サービスの品質向上や業務効率化のための提案、実施
・リリース済みの機能の改修やカスタマーサポートと共に調査を行いユーザーの問題解決
・フロントエンドでの監視障害にワークフローの策定
・綺麗でかつモジュラー化し、再利用可能なフロントエンドデザインの実装

【開発環境】
開発コラボレーション: GitHub
言語: TypeScript, Go, Rust
フレームワーク: Vue.js(Vue3), Nuxt.js, gRPC
DBMS: MySQL (Amazon Aurora)
仮想化・オーケストレーション: Docker, Kubernetes
パブリッククラウド: AWS, GCP
CI/CD: CircleCI, Slack(ChatOps)
監視: Sentry, DataDog, Mackerel
コミュニケーション: Slack, miro, figma, SpatialChat

【技術カルチャー】
・CTO またはそれに準じる、技術やワークフローの標準化を行う役割の人・部門が存在します
・取締役(社内)または執行役員として、エンジニアリング部門の人間が経営に参加しています
・エンジニアの人事評価にエンジニアが関わっています

【組織体制】
正社員エンジニアは10人程度、チームは大きく3つに分かれています。
・プロダクト開発:サービスの機能開発
・データ分析・基盤:取得データの管理、分析
・エンジニアのための開発:他チームのサポート作業(データベースの技術的負債の改善など)
必須条件
■ 共通
・Webサービス3年以上の開発経験
・複数のコンポーネントからなるWebサービスの2年以上の開発経験
・MySQL または PostgreSQL を用いた2年以上の業務経験
・macOSまたはGNU/Linuxを用いての2年以上の開発経験
・GraphQL, gRPC またはこれに類する通信技術の業務利用経験

■ フロントエンド経験が主な方
・toCのWebサービスの2年以上の業務経験
・HTML/CSS の3年以上の業務経験
・TypeScript を用いた3年以上の業務経験
・Vue.js または React.js を用いた2年以上の業務経験
・TypeScript(Node.js, Deno, Bun)、Go, Ruby, Python, Perl, Scala 等を用いての1年以上のサーバサイド開発の経験
尚可条件
■ 共通
・API設計・開発の経験
・AWS, GCPの業務利用に主体的に関わった経験

■ フロントエンド経験が主な方
・アクセシビリティを意識した開発経験
・マイクロサービスアーキテクチャに関するある程度の理解
・ここ数年のWHATWGの動向を気にしている
・独力でサーバサイドアプリケーションが書ける能力

詳細を確認したい方

勤務形態
フルリモート
契約期間
2025/07/01〜2025/09/30
単価
〜130万円
稼働割合
100%
案件詳細
国内大手人材事業者の全社のAI活用や研究開発を推進するチームの一員として、AIを用いたシステムのやソリューションの開発をご支援いただける方を募集。当該チームは、長期的なビジネスモデルの変革を目的として、AIを基軸とした事業およびプロダクトづくりと、AIを活用した業務生産性の改善をミッションとしている。事業部門や、同チームのビジネス部隊から要望が上がっているAI活用・推進系の案件について、ステークホルダーとコミュニケーションを取りながら要件・仕様の検討や、PoC、MVP開発等を経てAI開発・活用推進をエンジニアリング観点で主導。
必須条件
・Pythonを用いた開発のご経験
・プロンプトエンジニアリングのご経験
・RAG構築のご経験?(ご自身でやった)
・ビジネスサイドと連携して要件や仕様をすり合わせたご経験
・コミュニケーション能力の高い方
・勤怠に問題のない方
・柔軟かつ主体的に動いていただける方
・必要に応じて都内23区にご出社いただける方(原則フルリモート)
尚可条件

詳細を確認したい方

勤務形態
フルリモート
契約期間
2025/07/01〜2025/09/30
単価
〜60万円
稼働割合
100%
案件詳細
【 案件概要 】
新規でWebの管理画面の設計、実装、テストで発覚した不具合の修正をお任せ。

【 具体的業務内容 】
・基本設計、実装
必須条件
・PHP,Laravelの実装経験3年以上
・Webの基本設計経験3年以上
尚可条件
・管理画面の設計、実装経験

詳細を確認したい方

勤務形態
基本リモート(必要があれば出勤も可)
契約期間
2025/07/01〜2025/09/30
単価
〜25万円
稼働割合
100%
案件詳細
オフィシャルサイト(静的ページ)全般のデザインリニューアルおよび動的サイトのコーディングをお任せ。
必須条件
・HTML、CSS、JavaScriptなど一般的なサイト制作スキル
・Gitの使用経験
・実務経験3年以上
尚可条件
・複数人での並行開発経験(git管理が煩雑になる可能性があるため)
・制作量が多く、各タイミングでFBが入ることもあるため
 作り終わった画面の前点検などの地道な作業の修正反映もご対応いただける方
・能動的に行動でき、汲み取り力の高い方

詳細を確認したい方

ようこそ、フリーランス・
副業人材が集まる
プロフェッショナルギルドへ

Yoake for Techに会員登録いただくと独立時のメリット・デメリット、税制面でのTipsを集約した資料のお渡し、クローズドコミュニティへのご招待、専属担当による非公開案件紹介など様々な特典がございます。独立からプロジェクトデリバリーまで充実のサポートをさせていただきます。