案件を探す

case-search

案件を探す

18件の案件が見つかりました。

勤務形態
フルリモート,基本リモート(必要があれば出勤も可)
契約期間
2025/06/01〜2025/08/31
単価
〜60万円
稼働割合
100%
案件詳細
ITベンチャーにおける自社サービス(スマホアプリ/Web管理画面)において、UI/UXデザイン組織のリードを担う。これまではユーザーの課題解決をするための機能拡充に力を割いてきたが、機能面が充実してきた現状では、いかにユーザーに自然に使ってもらえるか?良い体験を提供できるか?の重要性が増してきている。 上記の背景を踏まえて、ユーザーの課題を解消できる理想の姿を考え、プロダクトを通じた課題解決のソリューションを具体化する役割を担っていただける方を募集。

【具体的な想定業務内容】
・ペルソナ、ユーザーストーリー、カスタマージャーニー等の作成
・ユーザーヒアリングや行動観察を通じたユーザー課題の発見
・要件定義(プロダクトマネージャーと協業)、情報設計、UI設計(Figmaを利用)

【使用ツール】
Figma, Miro, Slack, Notion, Google Workspace, GitHub, Metabase
必須条件
・3年以上のプロダクトデザイン経験
・Figmaの利用経験
・単独でユーザーヒアリングや行動観察を行い、インサイトを発見できるスキル
・チームやプロジェクトの活動において、他のメンバーをリードした経験
・プロダクトマネージャーやエンジニアなど、他職種との協業経験
尚可条件
・SaaSやBtoBプロダクトのプロダクトデザイン経験
・デザインシステムを構築した経験
・デザインマネージャーのご経験
・新規プロダクトのデザイン経験
・デザイナーの育成経験

詳細を確認したい方

勤務形態
フルリモート,基本リモート(必要があれば出勤も可)
契約期間
2025/06/01〜2025/08/31
単価
〜60万円
稼働割合
100%
案件詳細
・AIを活用した販促用チャットボットにおけるUIデザインを担う。(Figma、英語の使用が必須)

【想定業務内容】
・管理画面やユーザー画面のUIデザイン実装(Figma)
・ユーザーヒアリング(PdM(PM)やエンジニアも同席のもと)
・UI検討
※稼働頻度やご経験に応じて、ワイヤーフレーム設計なども担う可能性。
要件定義は基本的にPdMやPMの方が担当。
必須条件
・Figmaを用いたWebサービスのUIデザイン制作経験
・英語での実務が可能な方(可能であればレジュメも英語版)
尚可条件
・Webサービスのワイヤーフレーム設計経験

詳細を確認したい方

勤務形態
基本リモート(必要があれば出勤も可),出勤可能(週2日以下),出勤可能(週3日以上)
契約期間
2025/06/01〜2025/08/31
単価
〜60万円
稼働割合
100%
案件詳細
某大手インフラ系企業のデジタル部門を担うグループ企業において、自社アプリのUI/UX設計を行う。

【想定業務内容】
・アプリの機能追加、改修における設計(情報設計~詳細なワイヤーフレーム設計)
・アプリのWeb(PC)ビューでの見え方の検討、制作
・ビジネス職メンバーとの定例MTGへの参加
必須条件
・スマートフォンアプリにおけるオブジェクト指向を用いたUI設計の経験(実務経験)
・ビジネス職のメンバーとコミュニケーションを取りながら業務を行った経験
・自発的に発言/提案をすることが得意な方
尚可条件
・事業会社でのデザイン経験
・バナーやロゴなどのWeb制作デザイン経験

詳細を確認したい方

勤務形態
フルリモート
契約期間
2025/06/01〜2025/08/31
単価
〜40万円
稼働割合
60%
案件詳細
社内各部署と連携し、営業資料等に載せるクリエイティブ作成業務。資料作成(GoogleSlide/PowerPoint/Figma)や各種バナー作成。

【各種ツール】
- デザイン
・Figma
・Figjam
・Adobe Illustrator(必要に応じて)
・Adobe Photoshop(必要に応じて)
・GoogleSlide/PowerPoint

- 情報共有・コミュニケーション
・Notion
・Slack
・Tandem
・Google meet、zoom
必須条件
・ポートフォリオ提出の際は以下の内容を含めてください
-ご自身の役割
-担当範囲
-制作プロセス
- WEBデザインの経験3年以上
尚可条件
・事業会社でのデザイン経験
・営業資料などデザイン経験
・グラフィックデザイン・印刷物のデザイン経験
・分野問わず幅広い媒体の制作経験
・プロジェクトのリード経験- 印刷物,壁面のデザイン経験
【求める人物像】
・自他ともに気持ちよく仕事をするためにコミュニケーションを取る対話的な姿勢を大切にしている方
・決まったプロセスではなく,変わっていくプロセスを作ることができる・適応できる方
・組織の成長に伴う変化や痛みを挑戦として楽しんで,事業としての成果とユーザーに提供する価値をチームとして出すことにワクワクする人

詳細を確認したい方

勤務形態
フルリモート
契約期間
2025/06/01〜2025/08/31
単価
〜80万円
稼働割合
100%
案件詳細
ITベンチャーにおける自社サービス(スマホアプリ/Web管理画面)において、UI/UXデザイン組織のリードを担う。これまではユーザーの課題解決をするための機能拡充に力を割いてきたが、機能面が充実してきた現状では、いかにユーザーに自然に使ってもらえるか?良い体験を提供できるか?の重要性が増してきている。 経営陣含めて”デザイン力の強化”の重要性と必要性を認識し、デザイン組織を立ち上げていただける方を募集。

"■主な想定業務内容:
プロダクトデザインチームのマネージャーとして、プロダクトデザイン組織を立ち上げ、全体をマネジメントする役割を担っていただきます。
組織のあるべき姿を描き、事業と組織に貢献するポジションです。

【具体的な業務内容】
・中長期のデザイン組織のあるべき姿を描き、人員計画の策定・採用などの活動を通じた組織創りの実行
・プロダクトデザイン組織としてのクオリティ向上・担保のための活動
・ペルソナ、ユーザーストーリー、カスタマージャーニー等の作成
・ユーザーヒアリングや行動観察を通じたユーザー課題の発見
・要件定義、情報設計、UI設計(Figmaを利用)
・デザインシステムの構築
・デザインチームのリーディング

【使用ツール】
Figma, Miro, Slack, Notion, Google Workspace, GitHub, Metabase
必須条件
・5年以上のプロダクトデザイン経験
・Figmaの利用経験
・単独でユーザーヒアリングや行動観察を行い、インサイトを発見できるスキル
・デザインシステムを構築した経験
・他のデザイナーをリードした経験
・プロダクトマネージャーやエンジニアなど、他職種との協業経験
尚可条件
・SaaSやBtoBプロダクトのプロダクトデザイン経験
・デザインマネージャーのご経験
・新規プロダクトのデザイン経験
・デザイナーの育成経験

詳細を確認したい方

勤務形態
フルリモート
契約期間
2025/06/01〜2025/08/31
単価
〜60万円
稼働割合
100%
案件詳細
・デザイナー経験を保有している方
・PPTにおける提案書を作成できる方
・画像を選定し、提案書にフォーマット化できる方
必須条件
尚可条件

詳細を確認したい方

勤務形態
フルリモート,基本リモート(必要があれば出勤も可),出勤可能(週2日以下),出勤可能(週3日以上)
契約期間
2025/06/01〜2025/08/31
単価
〜36万円
稼働割合
100%
案件詳細
顧客ナーチャリングを目的としたebookのデザイン、レイアウト作成、グラフィック素材の作成・加工、制作物のブラッシュアップ。
必須条件
・グラフィックデザインスキル(Photoshop、Illustrator、figmaなど)
・資料デザインスキル(プレゼン資料、印刷物、ebookなど)
・ブランド・コンセプト理解
・コミュニケーション能力
尚可条件
・マーケティング観点を考慮したデザイン経験
・Webデザイン、UI/UXの基礎知識
・雇用形態:業務委託
・単価:時給 3,000円
・稼働:週3-5日程度の稼働想定(フルリモート相談可能)
2,3ヶ月程度のスポットでの参画希望

詳細を確認したい方

勤務形態
フルリモート
契約期間
2025/06/01〜2025/08/31
単価
〜40万円
稼働割合
100%
案件詳細
SaaS系事業会社にて、プロダクトのデザインを担当
必須条件
・プロダクトのデザイン経験がある方
尚可条件
・面談回数:想定1回

詳細を確認したい方

ようこそ、フリーランス・
副業人材が集まる
プロフェッショナルギルドへ

Yoake for Techに会員登録いただくと独立時のメリット・デメリット、税制面でのTipsを集約した資料のお渡し、クローズドコミュニティへのご招待、専属担当による非公開案件紹介など様々な特典がございます。独立からプロジェクトデリバリーまで充実のサポートをさせていただきます。