案件を探す

case-search

案件を探す

305件の案件が見つかりました。

勤務形態
フルリモート,基本リモート(必要があれば出勤も可)
契約期間
2025/06/01〜2025/08/31
単価
〜100万円
稼働割合
100%
案件詳細
テックリードとして、上記機能開発やサービス改善、改革を行っていただけるエンジニアを募集。
マッチングアプリのテックリードとして、開発組織の技術面でのリードをお願いしたい。エンジニア文化のドライブ等も期待されるポジション。

【求める役割】
・適切な技術選定とアーキテクチャ設計を通じて、プロダクトの効率的な開発を促す
・技術革新や市場トレンドを把握し、スピード感&競争力のあるプロダクト開発を推進
・技術部門の組織構造や人材マネジメントを最適化し、チームの生産性と成長を促進

【具体的な仕事内容】
・開発における意思決定(技術選定や優先度検討)
・事業課題/プロダクト課題の技術的解決
プロダクト開発リード(アーキテクチャー検討、ソースコードレビュー)
・プロセス最適化
・プロダクトの設計/開発/進行管理や、経営/PM/エンジニア間の技術的な接続など、幅広くご担当いただきます。状況に応じて、開発実務までお任せ。

【チーム体制】
該当プロダクトの開発チームについては大きく2つの役割で分かれており、「新機能追加、機能改善」を担当するチームと「開発基盤。インフラ」を担当するチームがある。

「新機能開発、機能改善」
→ビジネス側と密に連携をとりながらプロジェクトを通して開発、サービス運用を行っていくことが主な責任となります。

「開発基盤、インフラ」
→アーキテクチャ設計、開発プロセス改善、インフラ設定や監視、DBの性能改善を行って頂くことが主な責任となります。

今回は「新機能追加、機能改善」を行うサービス開発チームのテックリードとしての募集となります。

■技術環境:
◆バックエンド
 言語:Java
 FW:(Java)独自フレームワーク、Spring-boot
◆iOS
 言語:Swift,Objective-C,Dart
 FW:UIKit,Flutter
◆Android
 言語:Java,Kotlin,Dart
 FW:Android SDK,Flutter
◆DB
 MySQL,DynamoDB
◆検索エンジン
 ElasticSearch
◆インフラ・構成管理
 Docker,Ansible,Teraform
◆AWS
 EC2,ECS,Lambda
◆OS
 MacOSX
◆各種ツール
 XCode,AndroidStudio,JetBrain社ツール使い放題"
■稼働条件:
・稼働頻度:希望としてはなるべく100%に近い方(難しい場合は、スキルの相性により60%~80%~の稼働も検討可能とのことです)
・想定単価:80万円/月~(100%稼働時)(ご経歴のマッチ度合いで単価UP可能です)
・働き方:フルリモートOK
必須条件
・JAVAでのバックエンド開発経験
・大規模アクセスのあるtoCサービスのバックエンド開発経験のテックリード経験
・ネイティブアプリのクライアントサイド開発のテックリード経験
尚可条件
・Flutter、もしくはSwift/Kotlinでの開発経験
・コードレビューやガイドライン策定を通じ、チームの開発力向上に貢献できる方
・toC 向けアプリサービスを展開している企業での自社開発のご経験
・iOS・Androidどちらのガイドラインも踏まえた両OSで整合性のとれた設計実装方針の決定経験
・エンジニア組織立ち上げのご経験
・CTO経験/エンジニアリング部門責任者経験

詳細を確認したい方

勤務形態
フルリモート,基本リモート(必要があれば出勤も可)
契約期間
2025/06/01〜2025/08/31
単価
〜60万円
稼働割合
100%
案件詳細
ITベンチャーにおける自社サービス(スマホアプリ/Web管理画面)において、UI/UXデザイン組織のリードを担う。これまではユーザーの課題解決をするための機能拡充に力を割いてきたが、機能面が充実してきた現状では、いかにユーザーに自然に使ってもらえるか?良い体験を提供できるか?の重要性が増してきている。 上記の背景を踏まえて、ユーザーの課題を解消できる理想の姿を考え、プロダクトを通じた課題解決のソリューションを具体化する役割を担っていただける方を募集。

【具体的な想定業務内容】
・ペルソナ、ユーザーストーリー、カスタマージャーニー等の作成
・ユーザーヒアリングや行動観察を通じたユーザー課題の発見
・要件定義(プロダクトマネージャーと協業)、情報設計、UI設計(Figmaを利用)

【使用ツール】
Figma, Miro, Slack, Notion, Google Workspace, GitHub, Metabase
必須条件
・3年以上のプロダクトデザイン経験
・Figmaの利用経験
・単独でユーザーヒアリングや行動観察を行い、インサイトを発見できるスキル
・チームやプロジェクトの活動において、他のメンバーをリードした経験
・プロダクトマネージャーやエンジニアなど、他職種との協業経験
尚可条件
・SaaSやBtoBプロダクトのプロダクトデザイン経験
・デザインシステムを構築した経験
・デザインマネージャーのご経験
・新規プロダクトのデザイン経験
・デザイナーの育成経験

詳細を確認したい方

勤務形態
フルリモート,基本リモート(必要があれば出勤も可)
契約期間
2025/06/01〜2025/08/31
単価
〜60万円
稼働割合
100%
案件詳細
某大手インフラ系企業のデジタル部門を担うグループ企業において、グループ企業全体で利用する新規サービスのインフラ運用を担う。新規サービスとして生成AIを用いたWebシステムの開発を進めている。グループ企業全体で利用するサービスになり、現在ベータ版が完成し4月ごろに正式リリースを予定。正式リリースをしてグループ企業間でユーザーが一気に増えるにあたり、インフラ運用部分(現在はAzureを採用)を担っていただける方の増員を希望。
必須条件
・AWS/Azure/GCPなどのクラウド構築・運用経験(目安2年以上)
尚可条件
・Azureの構築・運用経験
・郵便局など日本のインフラを支えるサービスに興味のある方

詳細を確認したい方

勤務形態
フルリモート
契約期間
2025/06/01〜2025/08/31
単価
〜80万円
稼働割合
100%
案件詳細
ITベンチャーにおける自社サービス(スマホアプリ/Web管理画面)において、UI/UXデザイン組織のリードを担う。これまではユーザーの課題解決をするための機能拡充に力を割いてきたが、機能面が充実してきた現状では、いかにユーザーに自然に使ってもらえるか?良い体験を提供できるか?の重要性が増してきている。 経営陣含めて”デザイン力の強化”の重要性と必要性を認識し、デザイン組織を立ち上げていただける方を募集。

"■主な想定業務内容:
プロダクトデザインチームのマネージャーとして、プロダクトデザイン組織を立ち上げ、全体をマネジメントする役割を担っていただきます。
組織のあるべき姿を描き、事業と組織に貢献するポジションです。

【具体的な業務内容】
・中長期のデザイン組織のあるべき姿を描き、人員計画の策定・採用などの活動を通じた組織創りの実行
・プロダクトデザイン組織としてのクオリティ向上・担保のための活動
・ペルソナ、ユーザーストーリー、カスタマージャーニー等の作成
・ユーザーヒアリングや行動観察を通じたユーザー課題の発見
・要件定義、情報設計、UI設計(Figmaを利用)
・デザインシステムの構築
・デザインチームのリーディング

【使用ツール】
Figma, Miro, Slack, Notion, Google Workspace, GitHub, Metabase
必須条件
・5年以上のプロダクトデザイン経験
・Figmaの利用経験
・単独でユーザーヒアリングや行動観察を行い、インサイトを発見できるスキル
・デザインシステムを構築した経験
・他のデザイナーをリードした経験
・プロダクトマネージャーやエンジニアなど、他職種との協業経験
尚可条件
・SaaSやBtoBプロダクトのプロダクトデザイン経験
・デザインマネージャーのご経験
・新規プロダクトのデザイン経験
・デザイナーの育成経験

詳細を確認したい方

勤務形態
フルリモート
契約期間
2025/06/01〜2025/08/31
単価
〜60万円
稼働割合
100%
案件詳細
ITベンチャーにおける自社サービスのインフラ運用・構築に携わる。クラウド環境の運用、性能向上やコスト最適化の提案なども行う。シフト管理やシフトを組む上での適切な人材配置管理をクラウド上でスムーズに行えるサービス。飲食/小売やエンタメ業界を中心に有名企業/大手企業の導入シェアを続々と獲得。導入企業の満足度が高く、現在継続率99%台を維持されているが、ユーザーにとってより使いやすいサービスを目指すべく、後更なるサービス拡充を予定。

【想定業務内容】
・プロダクトの安定稼働を支えるインフラ基盤の構築・運用・改善
・クラウド環境におけるセキュリティのベストプラクティスの知見共有とリスク管理
・Kubernetesの運用・改善に関する深い知見の共有
・本番稼働中のシステムの再構築や移行作業など
・IaC化・CI/CDの見直し
必須条件
・GCP上での本番環境の構築と、管理の経験(目安3年以上)
・CI/CDの構築・導入経験
・本番稼働中のシステムの改善やリプレイスのご経験
・Docker, Kubernetes, Terraform, Linux, Gitなどを用いたご経験
尚可条件
・マルチティアのWebアプリケーション開発経験
・サードパーティのSaaSツールを活用したご経験(モニタリングサービス、APMなど)
・Istioなどのサービスメッシュの導入・運用のご経験
・本番稼働中のシステムのIaC化のご経験

詳細を確認したい方

勤務形態
基本リモート(必要があれば出勤も可)
契約期間
2025/06/01〜2025/08/31
単価
〜84万円
稼働割合
100%
案件詳細
下記のツールの設計および実装
○テスト実行効率化ツールの開発
・テストケース(Excel)→テストコード(Python)への変換
・テスト自動実行&テスト結果集計
・テストの証跡とするためのテスト結果出力

○テスト設計効率化ツールの開発
・入力値組み合わせ自動化
・期待値生成

・装置構成アルゴリズムのテスト実行、および不具合検知後の原因分析
必須条件
・言語 : pythonでの開発経験 3年以上
・ツール開発において要件定義→実装→テスト設計→テスト→不具合改修まで、一通りの経験を有す
・テスト実行自動化の経験を有す
尚可条件
・Excelファイル?データ(Json、XML等)の変換ツール開発経験
・組み合わせテストの経験
ツール(pict等)の使用経験
組み合わせテストの網羅度の検討

詳細を確認したい方

勤務形態
フルリモート,基本リモート(必要があれば出勤も可)
契約期間
2025/06/01〜2025/08/31
単価
〜60万円
稼働割合
100%
案件詳細
・AIを活用した販促用チャットボットにおけるUIデザインを担う。(Figma、英語の使用が必須)

【想定業務内容】
・管理画面やユーザー画面のUIデザイン実装(Figma)
・ユーザーヒアリング(PdM(PM)やエンジニアも同席のもと)
・UI検討
※稼働頻度やご経験に応じて、ワイヤーフレーム設計なども担う可能性。
要件定義は基本的にPdMやPMの方が担当。
必須条件
・Figmaを用いたWebサービスのUIデザイン制作経験
・英語での実務が可能な方(可能であればレジュメも英語版)
尚可条件
・Webサービスのワイヤーフレーム設計経験

詳細を確認したい方

勤務形態
フルリモート
契約期間
2025/06/01〜2025/08/31
単価
〜72万円
稼働割合
100%
案件詳細
OerackeEBS⇒SAPの置き換えに伴い、データ分析基盤をInformaticaIICS、ストアドで再構築。
現在設計レベルの手戻りが発生しており、設計可能なInformaticaエンジニアを募集。
必須条件
・PowerCenterもしくはIICS(CDI)の経験
・主体的に動ける方
尚可条件
・マスタ設計、会計、SAP連携

詳細を確認したい方

勤務形態
出勤可能(週3日以上)
契約期間
2025/06/01〜2025/08/31
単価
〜60万円
稼働割合
100%
案件詳細
大手商社向けエネルギー売買におけるシステム開発。アプリケーションのフロント開発、API開発を行う。
必須条件
・Java or JavaScriptの開発経験1年以上
・API開発の経験
・PJメンバーとコミュニケーションが取れる方
尚可条件
・面談回数:1回
・外国籍:不可
・年齢:30代まで

詳細を確認したい方

勤務形態
基本リモート(必要があれば出勤も可),出勤可能(週2日以下),出勤可能(週3日以上)
契約期間
2025/06/01〜2025/08/31
単価
〜60万円
稼働割合
100%
案件詳細
某大手インフラ系企業のデジタル部門を担うグループ企業において、自社アプリのUI/UX設計を行う。

【想定業務内容】
・アプリの機能追加、改修における設計(情報設計~詳細なワイヤーフレーム設計)
・アプリのWeb(PC)ビューでの見え方の検討、制作
・ビジネス職メンバーとの定例MTGへの参加
必須条件
・スマートフォンアプリにおけるオブジェクト指向を用いたUI設計の経験(実務経験)
・ビジネス職のメンバーとコミュニケーションを取りながら業務を行った経験
・自発的に発言/提案をすることが得意な方
尚可条件
・事業会社でのデザイン経験
・バナーやロゴなどのWeb制作デザイン経験

詳細を確認したい方

ようこそ、フリーランス・
副業人材が集まる
プロフェッショナルギルドへ

Yoake for Techに会員登録いただくと独立時のメリット・デメリット、税制面でのTipsを集約した資料のお渡し、クローズドコミュニティへのご招待、専属担当による非公開案件紹介など様々な特典がございます。独立からプロジェクトデリバリーまで充実のサポートをさせていただきます。