-
シニアエンジニア(業務委託)
Next.js(React.js)、Node.js、AWSを活用して、自社サービスにおける開発すべてをフロントエンドからバックエンド、インフラまですべてお任せ。
・Next.js(React.js),Node.js,AWSを用いたプロダクト開発
・インフラ構築
・テスト自動化
・仕様確認
・不具合調査
・デザイナーと協業したUI /UXの改善
・ビジネスサイドと連携したオペレーション設計
・関連部署やステークホルダーとの連携・調整
【開発環境】
・Webサーバーサイド:Node.js, Prisma, Apollo Server, Typescript
・Webフロントエンド:Next.js(React.js), Apollo Client, TypeScript, StoryBook,styled-components
・API:GraphQL, GraphQL Code Generator
・データベース: MySQL, Aurora
・インフラ: AWS (ALB, ECS, RDS, S3, Cognito, CloudWatch Logs, SES, EFS)
・開発環境:Docker
・デザイン関連:Figma
・リポジトリ管理:GitHub
・CI/CD:AWS CodeBuild or GitHub Actions
・コミュニケーション:Slack
・オウンドメディア:Next.js, microCMS
・Biz基盤: G suite- 職種
- テックリード
- 勤務地
- -
- 報酬
- ~万円
- 稼働率
- 100%
-
大手金融グループ企業の証券アプリ開発
・自社の金融アプリの機能追加・改修(※開発案件の状況によっては新規開発を依頼する可能性もあり)
・UIUXデザインチームと連携し、ユーザビリティが高いアプリを開発。
・追加機能はビジネス部門が企画し、開発チームのプロパーのPMが要件定義を行う。その上で、設計以降をお任せ。
・詳細設計、実装、テストまでが中心業務。
・アプリ開発チームは合計20名。その中の10名程度のiOSアプリチームに所属。
・ご本人の適正/志向によって、その他上流工程からご参画いただくことも可能。
・ツールはSlack、Jira等を使う。- 職種
- iOSエンジニア
- 勤務地
- -
- 報酬
- ~45万円
- 稼働率
- 100%
-
スクラムマスター(業務委託)
人事評価クラウドの開発に、スクラムマスターとして関わる。
・スクラムチームにおけるスクラムの推進、及びチームのパフォーマンス最大化
・プロダクトオーナー、開発チーム、その他関係者間の円滑なコミュニケーションの促進
・プロダクトオーナーと協力し、プロダクトバックログの管理、優先順位付けの支援、スプリント計画、デイリースクラム、スプリントレビュー、スプリントレトロスペクティブ等のスクラムイベントのファシリテーション
・チーム内外のステークホルダーとの連携、調整
・SlackやNotionなどを用いたAutomation化など
【開発言語/環境】
- Docker
- Go
- PostgreSQL
- React
- TypeScript
- GitHub
- Slack- 職種
- PM
- 勤務地
- -
- 報酬
- ~100万円
- 稼働率
- 100%
-
ERPパッケージ企業向けプロダクト開発
新規および既存プロダクトの機能実装/改修、バグFix対応を実施。要件定義は顧客側で行うが、仕様の詳細や実装方針についての調整/相談が発生する。マネージャーではなくメンバーとしての役割をお願い。
・要件定義、仕様策定、基本設計、実装、テスト、検証、リリース
※サーバーサイド/フロントエンド両方の開発対応を想定
・問い合わせ対応
※仕様確認、不具合調査等
・スクラムベースの開発体制における各種イベント参加、改善活動
※チームとしてプロジェクト進行に取り組む- 職種
- フロントエンドエンジニア
- 勤務地
- -
- 報酬
- ~60万円
- 稼働率
- 100%
-
業務支援アプリの開発経験
- 職種
- サーバーサイドエンジニア
- 勤務地
- 東京都
- 報酬
- ~45万円
- 稼働率
- 100%
-
自社開発WEBアプリのPM募集
プロジェクトの機能をブロックごとに開発するために効率化を図りたいため、新規アプリのPMを募集。
フロントエンド、バックエンドともに募集。
【技術環境】
言語:Vue.js,Nuxt.js,Go,Python
その他:AWS,GraphQL
【補足事項】
初日と各水曜日の出社をお願いしております。- 職種
- PM
- 勤務地
- -
- 報酬
- ~80万円
- 稼働率
- 100%
-
Rubyのコミッター直下で働くフルスタックエンジニアを募集!
小さいチームで大きな仕事を行うことに注力しておりイシューをアサインする。希望されればPM, PdMとのシステム開発方針に関する議論・連携からフルサイクルでお渡し。スクラム開発など生産性が最大化する仕組みは積極的に取り入れている。
【業務内容】
- web/appの設計・開発・テスト
- PM, PdMとのシステム開発方針に関する議論・連携
- ユーザーや社内から出たUI/UXの改善
- 既存コードのリファクタリング・パフォーマンスチューニングなど
- 生成AIを活用した開発・機能提案など
【得られる経験】
- 事業をグロースさせていく経験
- 多職種と一体となってプロダクトを成長させていく経験
- 企画から開発、運用、効果測定まで、希望すればフルサイクルで担当可能
- サービス運用やパフォーマンスチューニング経験
- モダンな技術の使用- 職種
- サーバーサイドエンジニア
- 勤務地
- -
- 報酬
- ~70万円
- 稼働率
- 100%
-
自社サービス13を運営する超実験思考な組織のソフトウェアエンジニア募集!
小さいチームで大きな仕事を行うことに注力しておりイシューをアサインする。希望されればPM, PdMとのシステム開発方針に関する議論・連携からフルサイクルでお渡し。スクラム開発など生産性が最大化する仕組みは積極的に取り入れている。
【業務内容】
- web/appの設計・開発・テスト
- PM, PdMとのシステム開発方針に関する議論・連携
- ユーザーや社内から出たUI/UXの改善
- 既存コードのリファクタリング・パフォーマンスチューニングなど
- 生成AIを活用した開発・機能提案など
【開発環境】
- webサーバーサイド: NestJS, Hasura, Ruby on Rails
- webフロントエンド: React, Next.js13, mantine, MUI
- appフロントエンド: React Native, Expo, Unity
- BE/FE共通: turborepo, Typescript
- DB: MySQL, PostgreSQL, Redis, memcached, Redshift, ScyllaDB
- CI/CDツール: CircleCI, Github Action, Cloud build
- インフラ: AWS (ELB, EC2, RDS, S3, ElastiCache,...), GCP(Cloud build, Cloud Run...)
- その他: Live2DやBlender
- IaC: Terraform
- データ分析: Re:dash
- リポジトリ管理: GitHub
- コミュニケーション: Slack, notion- 職種
- サーバーサイドエンジニア
- 勤務地
- -
- 報酬
- ~70万円
- 稼働率
- 100%