-
日本最大級のゲームメディアのエンジニアリングマネージャー
・既存事業の機能改善やグロース
・新規サービスにおける課題設定からMVP構築、その後の開発
・他部署との連携、調整
・エンジニアリング組織全体の課題解決やマネジメント
・メンバーマネジメント
・メンバーの技術力向上のための指導・サポート
【開発環境】
・言語:Ruby, TypeScript, Python
・フレームワーク等: Ruby on Rails, Next.js
・データベース:MySQL
・キャッシュ等:memcached, Redis, varnish
・構成管理:Docker, Terraform
・インフラ:AWS, GCP
・CI/CD:CircleCI, Slack
・リポジトリ:GitHub
・ドキュメント:Notion, Confluence, Google Drive
・コミュニケーションツール:Slack, Discord- 職種
- テックリード
- 勤務地
- -
- 報酬
- ~75万円
- 稼働率
- 100%
-
自社サービス開発におけるバックエンドエンジニア
1. 自社サービスの新規開発、保守、運用
2. 要件定義、設計、開発、検証等リリースまでに必要な一連の業務、新規機能開発/改善など
3. サイト運営を担うメンバーやディレクター、デザイナーと適宜コミュニケーションを取りながらプロジェクトを進めて頂きます。
【開発環境】
言語:PHP(Laravel)
データベース:MySQL、MongoDB
インフラ:AWS
開発環境:Docker
リポジトリ管理:Git- 職種
- サーバーサイドエンジニア
- 勤務地
- -
- 報酬
- ~65万円
- 稼働率
- 100%
-
自社新規プラットフォーム開発をお任せするCTO候補
CTO候補として、自社プロダクトのSales効率化サービスの開発に携わる。
【具体的な仕事内容】
1.開発部門の予算立案・管理
2.IT戦略の立案と実行
3.開発・運用プロセスの設計
4.開発案件のプロジェクト管理・ディレクション
5.ツール・技術の選定
6.エンジニアリング・制作部門のメンバーマネジメント
など- 職種
- CTO
- 勤務地
- -
- 報酬
- ~108万円
- 稼働率
- 100%
-
千葉大学発医療スタートアップ!救急・医療向け自社サービスのバックエンド開発
急性期医療情報サービスの設計及び開発・運用業務をお任せ。
- 職種
- サーバーサイドエンジニア
- 勤務地
- -
- 報酬
- ~75万円
- 稼働率
- 100%
-
FinTech・決済関連領域における新規サービスのサーバーサイド開発
決済関連領域における新規開発中サービスのサーバーサイドの開発をお任せ。
具体的には仮想サーバー上での
(1)PHPアプリケーション開発
(2)Oracle DB SQLアプリケーション開発- 職種
- サーバーサイドエンジニア
- 勤務地
- -
- 報酬
- ~65万円
- 稼働率
- 100%
-
マンガプラットフォーム開発のサーバーエンジニア募集
プロダクト、サービスの企画段階から深くプロジェクトに関わる。ステークホルダ、デザイナ、プロダクトマネージャなどと密に連携をとりながら自らの力を生かす。フロント、サーバ、インフラさまざまなエンジニアが在籍。
■開発環境:
・SpringBootを使ったWEBサービス開発
・Next.js/React/TypeScriptを使ったフロントエンド開発
・Pythonを使った機械学習系バックエンド開発
・figmaを使ったワイヤーフレイム/デザイン制作
・GitHubを使ったソースコード管理
・Slackを使ったコミュニケーション
・Backlogを使ったタスク管理(スクラム開発)
・AWS(ECS)、Dockerを使ったインフラ環境- 職種
- サーバーサイドエンジニア
- 勤務地
- -
- 報酬
- ~75万円
- 稼働率
- 100%
-
業界横断IoTデータ連携システムの開発マネージャー
・IoT技術アウトプットを統合するデータベース設計
・各事業会社の新規事業要件の整理・技術要件抽出
(セキュリティ・パフォーマンス等)
・プロジェクトの進行管理(WBS策定、進捗/品質管理)
・ベンダーとの要件定義?契約締結、開発中の仕様調整、納品確認
・顧客向けUI案作成および社内報告資料の作成
・複数事業パートナーとの折衝- 職種
- PM
- 勤務地
- -
- 報酬
- ~160万円
- 稼働率
- 100%
-
マンガプラットフォーム開発のQAテスター募集
QAテスターとして、以下の業務を担当
・ソフトウェアのテスト実行および結果の記録
・テストケースの実行および不具合の報告
・テスト結果に基づくレポート作成およびチームへの共有
・バグ管理ツールを活用した不具合のトラッキング
・テストデータの作成およびテスト環境の準備
・開発チームと協力しながら、仕様確認やテスト要件の明確化をサポート
【開発環境】
・SpringBootを使ったWEBサービス開発
・Next.js/React/TypeScriptを使ったフロントエンド開発
・Pythonを使った機械学習系バックエンド開発
・figmaを使ったワイヤーフレイム/デザイン制作
・GitHubを使ったソースコード管理
・Slackを使ったコミュニケーション
・Backlogを使ったタスク管理(スクラム開発)
・AWS(ECS)、Dockerを使ったインフラ環境- 職種
- 勤務地
- 東京都
- 報酬
- ~40万円
- 稼働率
- 100%