案件を探す

case-search

案件を探す

160件の案件が見つかりました。

勤務形態
フルリモート
契約期間
2025/06/01〜2025/08/31
単価
〜60万円
稼働割合
100%
案件詳細
新たな医療体験を作っていくプロダクトのフロントエンド開発に携わる。TypeScript, React, Next.js によるフロントエンド開発が中心ですが、Ruby on Rails によるバックエンド開発にも携わる。

【案件の魅力ポイント】
医療機関のDXという社会貢献性の高い領域にて、プロダクト価値を高めるための開発に注力することができる。フラットな雰囲気の中で他のエンジニア達と意見交換をしながら、バックエンド、フロントエンド共に関わることができる環境。React.js, GraphQLといったモダンな技術を使った開発をすることができる。エンジニアが自律的にプロダクトの価値にこだわる開発を行うことができる。

・担当工程:要件定義,基本設計,詳細設計,実装,テスト,運用・保守
・開発環境:React.js(Next.js)/TypeScript/Ruby on Rails/GraphQL
・スキルタグ:Ruby,Ruby on Rails,React,TypeScript,Next.js
・チーム規模:2-5名
・稼働日数:週5日
・面談:1回 (オンライン可)
・作業開始/終了時間の目安:10:00 - 19:00
・希望する年齢層:28~40歳
・外国籍OK(日本での就業経験があり、読み書き話しが問題ない方、N1の方)
・PC貸与:あり
・服装規定:未設定
必須条件
・スクラム開発経験
・Webエンジニア経験 7年以上
・React での開発実務経験 3年以上
・TypeScript での開発実務経験 3年以上
・バックエンド開発経験 1年以上(言語問わず)
尚可条件
・GraphQLを使用した開発経験
・Ruby on Railsでの開発実務経験

詳細を確認したい方

勤務形態
基本リモート(必要があれば出勤も可)
契約期間
2025/06/01〜2025/08/31
単価
〜60万円
稼働割合
100%
案件詳細
弊社プロダクトである鉄スクラップ解析アプリケーションの開発を担当

①AIアプリケーションの開発
・AIが動作するWebアプリケーションの開発
【技術スタック】
フロントエンド:React.js/Next.js
バックエンド:NestJS/Prisma, Python, Golang, C++
インフラ/ミドルウェア:AWS, MySQL, Redis

②現地サーバのソフトウェア開発
・ハードウェアベンダー等と協力した、現地サーバ上で動作するアプリケーションの実装
・お客様の業務システムとの連携機能の設計・開発
必須条件
・TypeScript を使用した実務経験(3年以上)
・バックエンド開発経験(3年以上)
・AWS を利用したシステム開発および運用経験
・ネットワークの基本的な知識(OSI参照モデル、TCP/IP、HTTP/HTTPSなどのプロトコルに関する知識)
尚可条件
・React.js/Next.js を利用したフロントエンド開発経験
・NestJS/Prisma を利用したバックエンド開発経験
・AI系の処理システムに関する開発経験
・組み込みソフトウェアの開発経験
・IaCを用いたインフラ構築自動化の経験
・WebRTC や HLS を用いた動画配信の知識及び開発経験
・スクラムやアジャイル開発の経験、またはそのプロセスに関する基本的な理解
・エンジニアチームのマネジメント経験

詳細を確認したい方

勤務形態
基本リモート(必要があれば出勤も可),出勤可能(週2日以下)
契約期間
2025/06/01〜2025/08/31
単価
〜60万円
稼働割合
100%
案件詳細
弊社プロダクトである鉄スクラップ解析アプリケーションのテックリードを担当

①AIアプリケーションの開発
・AIが動作するWebアプリケーションの開発
【技術スタック】
フロントエンド:React.js/Next.js
バックエンド:NestJS/Prisma, Python, Golang, C++
インフラ/ミドルウェア:AWS, MySQL, Redis

②現地サーバのソフトウェア開発
・ハードウェアベンダー等と協力した、現地サーバ上で動作するアプリケーションの実装
・お客様の業務システムとの連携機能の設計・開発
必須条件
・TypeScript を使用した実務経験(5年以上)
・バックエンド開発経験(3年以上)
・テックリード経験(2年以上)
・AWS を利用したシステム開発および運用経験
・ネットワークの基本的な知識(OSI参照モデル、TCP/IP、HTTP/HTTPSなどのプロトコルに関する知識)
尚可条件
・React.js/Next.js を利用したフロントエンド開発経験
・NestJS/Prisma を利用したバックエンド開発経験
・AI系の処理システムに関する開発経験
・組み込みソフトウェアの開発経験
・IaCを用いたインフラ構築自動化の経験
・WebRTC や HLS を用いた動画配信の知識及び開発経験
・スクラムやアジャイル開発の経験、またはそのプロセスに関する基本的な理解
・エンジニアチームのマネジメント経験

詳細を確認したい方

勤務形態
基本リモート(必要があれば出勤も可)
契約期間
2025/06/01〜2025/08/31
単価
〜108万円
稼働割合
100%
案件詳細
複数の大手鉄鋼メーカーへ鉄スクラップの画像認識AIプロダクトを提供し、鉄鋼業の脱炭素化を目指す。

このポジションでは、エンジニアリングマネージャーとして、各鉄鋼メーカーのAI開発プロジェクト(データ基盤構築、アノテーション、CV開発)を総合的に管理し、エンジニアリング組織のアウトプット最大化を目指す。

・プロジェクトマネジメント:各社のビジネス要件の整備、チーム間の連携とスケジュール管理を担当し、横断的に開発のin/outを整えていく業務
・要件整理と案件推進:事業開発チームのPMや、AI開発部のマネージャーとのコミュニケーションを通して、プロジェクトにおけるデータ基盤やCV開発・アノテーションタスクの整理・推進していく役割
・開発チームの構築・管理:将来的にはAIモデル拡販のための開発チームの構築・管理も担当
■開発環境 使用言語:Python CV開発:Pytorch, Pytorch Lightning, OpenCV, MMDetection, AWS, uv, mlflow データ基盤開発:(AWS), Snowflake, Dagster, Metabase, dbt, FastAPI, onnx, uv
必須条件
・AI開発経験:エンジニアとしてAI開発の業務経験
・プロジェクトマネジメント経験:AI開発を含む複数のプロジェクトを管理した実績
・コミュニケーション能力:多様なバックグラウンドを持つメンバーやと円滑に連携できる優れたコミュニケーションスキル
・自発的な問題解決力:不確実な状況においても、自ら進んで問題を明確化し、整理しながら解決していく強力な推進力
尚可条件
・データ基盤開発経験:エンジニアとしてのデータ基盤開発経験
・現場理解:実際の課題に即した開発のために、現場訪問を厭わない方

詳細を確認したい方

勤務形態
基本リモート(必要があれば出勤も可)
契約期間
2025/06/01〜2025/08/31
単価
〜100万円
稼働割合
100%
案件詳細
弊社プロダクトである鉄スクラップ解析アプリケーションの開発を担当

①AIアプリケーションの開発
・AIが動作するWebアプリケーションの開発
【技術スタック】
フロントエンド:React.js/Next.js
バックエンド:NestJS/Prisma, Python, Golang, C++
インフラ/ミドルウェア:AWS, MySQL, Redis

②現地サーバのソフトウェア開発
・ハードウェアベンダー等と協力した、現地サーバ上で動作するアプリケーションの実装
・お客様の業務システムとの連携機能の設計・開発
必須条件
・TypeScript を使用した1年以上の実務経験
・AWS を利用したシステム開発および運用経験
・Git, GitHub を用いた開発経験
・ネットワークの基本的な知識(OSI参照モデル、TCP/IP、HTTP/HTTPSなどのプロトコルに関する知識)
尚可条件
・React.js/Next.js を利用したフロントエンド開発経験
・NestJS/Prisma を利用したバックエンド開発経験
・AI系の処理システムに関する開発経験
・組み込みソフトウェアの開発経験
・IaCを用いたインフラ構築自動化の経験
・WebRTC や HLS を用いた動画配信の知識及び開発経験
・スクラムやアジャイル開発の経験、またはそのプロセスに関する基本的な理解
・エンジニアチームのマネジメント経験

詳細を確認したい方

勤務形態
基本リモート(必要があれば出勤も可)
契約期間
2025/06/01〜2025/08/31
単価
〜100万円
稼働割合
100%
案件詳細
鉄鋼業界向けAI×IoTプロダクトにおける、高温・粉塵環境で稼働するカメラ機器やエッジデバイスの設計・構築・運用を担当。
Linux環境で動作するオンプレサーバーやRaspberry PiなどのIoTデバイスを活用し、AI解析に必要な安定したデータ取得・伝送を支えるポジション。

・カメラ、オンプレサーバー、エッジコンピュータ向けのソフトウェア開発
・Pythonによる画像処理やデバイス制御ロジックの実装
・技術仕様の策定・導入支援・現地工場での導入対応
・Linuxサーバ、ネットワーク機器(L2/L3)、IoT機器の設計・構築・運用
・DockerやGitHub Actionsなどを用いた開発環境の整備
・障害調査・再発防止の技術支援
必須条件
・Git/GitHub を用いたチーム開発経験(3年以上)
・Pythonによる開発経験(1年以上)
・Dockerの利用経験(1年以上)
・LinuxベースのOSでの開発・運用経験(1年以上)
・ネットワーク基礎(OSI参照モデル、L2/L3、TCP/IPなど)への理解と実務経験
尚可条件
・AWSやGCPなどクラウド環境での構築・運用経験
・REST APIの開発経験
・クライアント先での現場作業経験
・小規模でもプロジェクトリーダー経験のある方
・カメラを活用したシステム開発経験

詳細を確認したい方

勤務形態
基本リモート(週1出社)
契約期間
2025/06/01〜2025/08/31
単価
〜万円
稼働割合
100%
案件詳細
百貨店クレジットカード会員向けサイトの構築。設計、実装、テスト設計、実施。
必須条件
・Java(springboot)の設計開発経験
・基本設計以降一人称でご対応いただける方
尚可条件
・AWS、javaScript
・gitを利用した開発経験
・単金:スキル見合い
・面談:2回(1回の可能性あり)
・外国籍不可

詳細を確認したい方

勤務形態
出勤可能(週3日以上)
契約期間
2025/06/01〜2025/08/31
単価
〜60万円
稼働割合
100%
案件詳細
急成長中のスタートアップ企業で、フルスタックエンジニアを募集。Generative AIを活用したSaaS製品のプロダクト開発を担当し、高効率で再利用可能なシステムの設計・構築、複雑なWebアプリケーションを支える。

・LLMを使ったプロダクト開発:大規模言語モデル (LLM) を活用したプロダクトの開発
・API統合プロジェクト:複数のAPIを統合し、新たなAPIを生成するプロジェクトを担当
・設計・実装:パフォーマンスやメンテナンス性を意識した設計・実装
・Webアプリケーション開発:TypeScript、Next.jsなどを用いたWebアプリケーションの作業

■開発環境
言語:Python (フレームワーク部), TypeScript / React / Next.js (フロントエンド部)
インフラ:GCP (コンテナ / K8s), Docker
ツール:Slack, Confluence, Jira, Google Workspace, GitHub
作業環境:Mac (Appleシリコン), デュアルモニタ対応, 社内 GPT ツールや GitHub Copilot などのAIアシスタント利用可
必須条件
・Next.js (TypeScript) または Python を用いた開発経験(2年以上、どちらかのご経験が必要)
・クラウドサービス (AWS, GCP, Azure) の経験およびコンテナ技術 (Docker, Kubernetes) の理解
・Generative AI に関する基礎的な理解もしくは高い学習意欲
・日本語 Nativeクラス (N1以上, 議論がきちんと行える)
尚可条件
・コンピュータサイエンス、ソフトウェア工学、人工知能、機械学習、数学、物理または関連分野における学士号または修士号
・SaaS Webアプリケーションの開発ご経験
・大規模かつ複雑なアーキテクチャの設計・構築のご経験
・最新の技術トレンドをキャッチアップし、知識やノウハウを組織へ還元できる方

詳細を確認したい方

勤務形態
フルリモート
契約期間
2025/06/01〜2025/08/31
単価
〜116万円
稼働割合
100%
案件詳細
大手文具メーカーが、彼らの持つアセットを用いた新規事業として、学校教育業界向けの大規模なソフトウェアを開発予定。全国の中学生・高校生がサービスを利用する学校教育現場を変革する取り組みとなるため、社会的にもインパクトが大きいプロジェクトになる可能性。

React, Go言語、AWSを用いてWebアプリケーションの開発を行う予定で、この新規デジタルプロダクト開発プロジェクトにおいて、バックエンド領域の開発を担当。
必須条件
・GoでのWebアプリケーション開発経験3年以上
・AWS環境での開発経験3年以上
・RDBMSを用いた開発経験3年以上
・Git/@GitHubを利用したチーム開発経験3年以上
・スクラムのフレームワークを利用したチーム開発の実施経験1年以上
尚可条件
- Webアプリケーションのセキュリティ対策に関する知識・経験
- リアルタイム処理に関する開発経験
- 大規模ユーザーを抱えるサービスの設計・開発・運用経験
- インフラ構築の自動化(IaC)に関する知識・経験
- NoSQLを利用した開発経験
- CI/CDのパイプライン構築経験
- アジャイル開発の経験

詳細を確認したい方

勤務形態
基本リモート(必要があれば出勤も可)
契約期間
2025/06/01〜2025/08/31
単価
〜120万円
稼働割合
100%
案件詳細
某地方銀行でのSalesforce導入PJにおいて、入札に際しての提案資料の作成 & 6月中旬予定のプレゼンの対応。受注になった際のプロジェクトマネージャー(PJは9月開始を想定)
顧客情報の一元化、営業支援機能の実装、金融商品販売の適合性チェック機能の実装が主なスコープとなる想定。
必須条件
・提案書などのドキュメント作成スキル
・プロジェクトマネジメント経験
・顧客へのプレゼンスキル
尚可条件
・Salesforce導入PJの経験
・稼働率:70-80%程度が望ましいも、応ご相談
・期間:即日~ 6月中旬のプレゼンまで
その後受注になった際のPMもご依頼を想定しておりますが9月開始を想定しているため、6月中旬から8月までは別案件へのアサインをご相談する可能性があります。
・報酬:スキル見合い(70~130万円/月(100%稼動時))
・その他:基本リモートだが、6月中旬のプレゼンについては三重県に出張を想定(旅費は実費精算)

詳細を確認したい方

ようこそ、フリーランス・
副業人材が集まる
プロフェッショナルギルドへ

Yoake for Techに会員登録いただくと独立時のメリット・デメリット、税制面でのTipsを集約した資料のお渡し、クローズドコミュニティへのご招待、専属担当による非公開案件紹介など様々な特典がございます。独立からプロジェクトデリバリーまで充実のサポートをさせていただきます。