勤務形態
フルリモート
契約期間
2025/07/01〜2025/09/30
単価
〜100万円
稼働割合
100%
案件詳細
100万ユーザの、国内最大級のお金の悩み相談プラットフォームの開発全般に参加。

【フロントエンド全般の開発、運用】
・モダンな技術やデザインシステムを取り入れたフロントエンド開発
・分析レポートを提供するライブラリの開発
・アプリケーションと連携するための API 開発
・管理画面のUIの設計開発など
・バックエンド全般の開発、運用
【UI/UX】
・デザイナーとコミュニケーションしながらUI/UX向上の提案
・サイト企画の改善にむけた戦略に基づくデザイン案作成
・ウェブアプリケーションのUI/UXデザイン
【改善/自動化など】
・サービスの品質向上につながる技術選定導入
・プロダクトおよび機能の企画/設計/実装/テスト/計測/改善
・サービスの品質向上や業務効率化のための提案、実施
・リリース済みの機能の改修やカスタマーサポートと共に調査を行いユーザーの問題解決
・フロントエンドでの監視障害にワークフローの策定
・綺麗でかつモジュラー化し、再利用可能なフロントエンドデザインの実装

【開発環境】
・開発コラボレーション: GitHub
・言語: TypeScript, Go, Rust
・フレームワーク: Vue.js, Nuxt.js, echo, gin, actix-web
・DBMS: MySQL
・仮想化・オーケストレーション: Docker, Kubernetes
・パブリッククラウド: AWS, GCP ・CI/CD: CircleCI, Slack(ChatOps)
・監視: Sentry, DataDog, Mackerel
・コミュニケーション: Slack, taiga, miro
【技術カルチャー】
・CTO またはそれに準じる、技術やワークフローの標準化を行う役割の人・部門が存在する
・取締役(社内)または執行役員として、エンジニアリング部門の人間が経営に参加している
・エンジニアの人事評価にエンジニアが関わっている
必須条件
下記共通項目全てと、バックエンドまたはフロントエンドのどちらかの要件を満たす方
■共通
・Webサービス3年以上の開発経験
・複数のコンポーネントからなるWebサービスの2年以上の開発経験
・MySQLまたはPostgreSQLを用いた2年以上の業務経験
・macOSまたはGNU/Linuxを用いての2年以上の開発経験
・GraphQL,gRPC またはこれに類する通信技術の業務利用経験
■バックエンド経験が主な方
・Goを用いた2年以上の業務経験
・Go, Ruby, Python, Perl, Scala, Java 等を用いた4年以上の業務経験
■フロントエンド経験が主な方
・toCのWebサービスの2年以上の業務経験
・HTML/CSS の3年以上の業務経験
・TypeScript を用いた3年以上の業務経験
・Vue.js または React.js を用いた2年以上の業務経験
・TypeScript(Node.js, Deno, Bun)、Go, Ruby, Python, Perl, Scala 等を用いての1年以上のサーバサイド開発の経験
尚可条件
■共通
・API設計・開発の経験
・AWS, GCPの業務利用に主体的に関わった経験
■バックエンド経験が主な方
・マイクロサービスアーキテクチャに携わった経験
・分散システムの運用経験
・Kubernetesの知識
■フロントエンド経験が主な方
・アクセシビリティを意識した開発経験
・マイクロサービスアーキテクチャに関するある程度の理解 ・ここ数年のWHATWGの動向を気にしている
・独力でサーバサイドアプリケーションが書ける能力

詳細を確認したい方

ようこそ、フリーランス・
副業人材が集まる
プロフェッショナルギルドへ

Yoake for Techに会員登録いただくと独立時のメリット・デメリット、税制面でのTipsを集約した資料のお渡し、クローズドコミュニティへのご招待、専属担当による非公開案件紹介など様々な特典がございます。独立からプロジェクトデリバリーまで充実のサポートをさせていただきます。